2015.06.18 ON AIR

グルメドライブ/魚沼地域のパン屋さん

関越自動車道 小出IC

#グルメ #魚沼市
グルメドライブ/魚沼地域のパン屋さん

今週は、女子に人気のこの企画!「パン屋さん巡りの旅」です!
今回は、魚沼市のパン屋さんを特集!
魚沼市と言えば、言わずもがな日本一のお米の産地でございますが、はたしてパンはどうなんだ?


早速一軒目!旧湯の谷村の「ブーランジェリー・シュシュ」さん。
商店街でも駅前でもない、普通の田舎の住宅街に、いきなりオシャレな建物が出現であります!

「ブーランジェリー・シュシュ」到着!

お店の中もオシャレ!おそらくはご夫婦なのでしょう、若い男女で切り盛りしているご様子。いいセンスしてますね~。

なんだか並んでるパンもオシャレよ!
オシャレ過ぎて選べないから、おね~さんに聞いてみよう。

店内もオシャレっしょ?

「一番人気なんすか?」
「生コーヒーあんぱんです。」
「え?コーヒー豆のあんってこと?」
「・・・説明出来ないんで、食べてみてください。」
「・・・了解です。」

なんだか説明が難しい味らしい。(笑)

食べてみますと、まさに「生コーヒーあんぱん」でした!
おそらくこしあんに、コーヒーを練りこんでるんだと思うんだけど、感覚としてはほぼコーヒー。
コーヒーゼリーの甘いヤツ食ってる感じ。
そこにたっぷりの生クリームも加わって、今まで味わった事無い新感覚パン!
うん、確かに説明難しいわ!

他の皆さんも、思い思いのパンを購入。
美味い美味いの連発でした!

なかなか選べないNAOKI!
シュシュさんで購入のパンたち。



んじゃ、2軒目!小出駅前の「ホームベーカリー・ロリアン」さん。
こちらはアーケードの中にある、町のパン屋さんって感じの外観。

「ホームベーカリー・ロリアン」到着!

こちらの人気商品は、メロンパン!
雑誌にも紹介されてバカ売れしているらしい。

取材中にも、メロンパン5個購入していったご婦人がいましたよ。
どれ、どんだけうんめんだか食ってみっか!

一番人気のメロンパン!

「ん?・・・?メロンパン?」

なんかね~、ちょっと今まで食ってたメロンパンと違うんだよね。
見た目もなんかツルンとしてんの。
メロンパンって、表面がザラザラで、メロンの網目みたいになってるからメロンパンなわけじゃん?
見た目もお味も、あっさりメロンパンなんだな。Aちゃん曰く、

「やさしいメロンパンですね。」

ふむ、その通りかもしんない。

アタシ以外のみんなは、パンを選ぶのが大変そう!
なにせ種類が多い!
惣菜系のパンの種類も多いよ!
みんなロケで食べる分のパンと、お土産に持って帰る分のパンと、別々に買うもんだから余計時間かかる!(笑)

どれもこれも飽きのこない、愛されるお味でございました!

種類多いな~。


魚沼と言えば米!だけど、パンもなかなかではないか!?

オマケ!越後川口SA(下)のソフト!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2015.06.18 ON AIR

グルメドライブ/魚沼地域のパン屋さん

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

ブーランジェリー・シュシュ

魚沼市吉田146-8

DRIVE POINT 02

ホームベーカリー・ロリアン

魚沼市小出島513