2013.04.18 ON AIR

季節の果物狩りドライブ/いちご狩り

北陸自動車道 米山IC

#アクティビティ #柏崎市
季節の果物狩りドライブ/いちご狩り

今週は春を感じる、イチゴ狩りにやってまいりました!場所は、北陸道・米山ICから約5分、柏崎市の「くじらなみファーム」です。

ここの特徴は、なんといっても清潔!!ビニールハウスの中にイチゴ棚が配置されてるんだけど、葉っぱ一枚、花びら一枚落っこちてない!地面もマット(?)敷いてるんで、靴がグチャグチャにならない!
なんだったら、女子もハイヒールとかでも全然来れちゃう!子供たちがその辺ですっころんでも、服も顔も汚れません!

葉っぱ一枚落ちてない清潔なハウス。
今年の新人ちゃんだそうです。


そして、イチゴ棚ななんだけど、大人の腰の高さ位にイチゴが植えられてるので、非常に採り易い。地下植えじゃないんで、腰を曲げなくてもいいから楽でいいわ。そして、この高さはちょうど子供の目の高さなのね!
ロケ当日もお子さん結構いたけど、どの子も目を輝かせてイチゴ狩りしてましたよ!

イチゴ選び放題!


さて、気になる料金なんだが、入場する際にイチゴ型のバケツを貰います。この代金が100円。2回目以降の来場の際は、このバケツを持ってくればお金はかかりません!実質入場料無料ってことですな!採ったイチゴは、その時の相場で100g○○円で清算ってなシステムになっております。



さあ、我々もイチゴ狩りしようぜってトコですが、ただ普通にやっても面白くないんで、一人500gピタリ当てましょう方式で楽しんでみましょう!500gから一番遠かった人が、自腹で全員の分支払ってもらいます!

メンバーは、ヤン、オカピー、Aちゃん、B先輩。では、よ~いスタート!!



さて、スタートはいいけど、イチゴ500gってどんなもんか、さっぱり想像つかないんだわ!(汗)スーパーで並んでる1パックって、概ね500g??とりあえずその辺目標で取り始めますか。

ここで、おさらいになっちゃうんだけど、美味しいイチゴの見分け方!

①まず色艶がよく、ヘタの方まで赤いものを選ぶべし!
②ヘタが反り返って、王冠のようになっているものを選ぶべし!

どうせお持ち帰りになるんなら、美味しいモノを持って帰りたいもんね!ちなみに言うけど、ここんちのイチゴは全部越後姫!!新潟を代表するブランド苺が取り放題だっけね!贅沢極まりない!

小鹿ちゃんセレクトのイチゴ・・・綺麗だ。



そんなこんなで制限時間終了!!レジにて計測タイムでございます!

結果はさすがの貫録、B先輩が優勝、Aちゃんとオカピーが奇跡の同重量でしたが、ジャンケン決戦の結果、オカピーが最下位に決定です!すまんね~オカピー、ゴチになります!

けっこう採ったどぉ~!!
オカピーもご満悦!


採れたてイチゴを休憩所で食べましたが、酸味も程よく美味しいイチゴでございました!また、こちらのイチゴを使ったカップアイスも美味しかったよ!

このアイスも美味かった!


春を感じるイチゴ狩り、心も口の中も春っぽくなりましたとさ。

社長&小鹿ちゃん、あざした!!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2013.04.18 ON AIR

季節の果物狩りドライブ/いちご狩り

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

ファームくじらなみ

柏崎市大字鯨波乙568番地6