2011.05.12 ON AIR
北陸自動車道 黒埼PA
みなさんはグリーンカーテンって知ってる?お家の壁などにツタ植物をはわせて日光を遮ることにより、暑さを和らげ涼しくすごし、なお且つ節電やCO2の削減にも貢献しちゃおうって試みです。
NEXCO東日本でも北陸道・黒埼PA(下)と日東道・豊栄SA(下)でゴーヤのグリーンカーテンを作ることになりました。んで、今回はそのゴーヤを植えるイベントの模様を取材してまいりました!
我々が行ったのは5月10日の黒埼PA(下)。ゴーヤ大使(そんな大使があったのね・・・)の金子ボボちゃんと新潟市の南万代小学校の子供たちがゴーヤの苗を植えるのです。





イベントではヤン気まチームの本年度釣りチャンプ・ベラクーガー氏も大活躍!子供たちをリードします!約1時間ほどで作業は完了!ビニールハウスの骨組みみたいなトコに、子供たちがプランターを設置してめでたくグリーンカーテン完成です!

とは言っても、まだゴーヤは苗なので、本格的なグリ-ンカーテンになるのはもう少し先。みなさんも黒埼PAにお立ち寄りの際は注目してみてください。


「グリーンカーテンプロジェクト2011」については、下記サイトをご覧ください。