CORRESPONDENT DIARY
2009.09.03
今回は、ヤン気ま恒例「クジの旅」です。各高速道路のICには番号がふられていて、その番号を無作為に抽選して、気ままなドライ...
2009.02.05
冬真っ只中!今年は小雪でゲレンデ方面大変でありますが、ドライブを楽しむには好コンディション。冬にしか出来ないドライブを満...
2009.01.08
今週は、雪国新潟ならではのお楽しみをリポートしてみたいと思います。さかのぼる事2年と3ヶ月、ヤン気まの第一回目のドライブ...
2008.12.25
今週は「地域の文化にふれる旅」って事で、先月リニューアルしたばかりの「燕市産業史料館」にお邪魔します。北陸道・三条燕IC...
2008.12.04
秋深し・・・今週突然芸術に目覚めてしまったヤンであります。なんか感じるんだよね、今何かを後世に残しておかねばってね。んで...
2008.11.20
さ~て今週は秋らしい風情が感じられる文科系ドライブです。弥彦神社で開催中の「弥彦菊祭り」にお邪魔してみたいと思います。ア...
2008.05.08
今週は新シリーズに挑戦!題して「ヤン気ま探検隊・秘境をドライブ」。県内に数多あると言われる「秘境」を探検いたします。やっ...
2008.04.24
桜の季節も終わりに近づきましたが、今回は遅まきながらの花見ドライブっす!桜も綺麗なんだけど、もうひとつ綺麗なもの(?)も...
2007.11.01
ありがたいことに、毎週ヤン気まのH.P.には、沢山のメールが送られてきております。今週は、そのメール達の中から1通を取り...
2007.06.28
今週は、FM新潟リスナーが選ぶ、おすすめパン屋さんの旅です。50通以上の情報の中、今回は中越地区をピック・アップ。まずは...