CORRESPONDENT DIARY
2019.12.26
今週は、燕三条地区の「ココロも体もあったまるラーメン」ご紹介します! 「ココロも体もあったまるラーメンって・・・なんなん...
2019.12.19
今週は、北陸道・三条燕ICから約5分、「燕市産業資料館」にいってきました!こちらは11年前の2008年12月にお邪魔して...
2019.12.05
今週は磐越道沿線、昔ながらのパンを作り続けているパン屋さんを紹介します! まず1軒目!安田ICから約20分、阿賀野市笹岡...
2019.09.05
今週は「ものづくりの巧みに学ぶ」ドライブ!北陸道・三条燕ICから約15分、「ファクトリー フロント」さんにお邪魔しました...
2019.08.29
今週は、「越後一の寺 国上寺」周辺を散策してみます!最近何かと話題の国上寺・・・その部分には触れませんが、1時間くらいの...
2019.08.08
今週も「家族で楽しめる」ドライブスポットご紹介します!場所は。磐越道・安田ICから約3分、サントピアワールドです。いつも...
2019.08.01
今週も、家族で楽しめるアクティビティー紹介します。取材前のIこうさんからの連絡メール。 『沢遊びをします。全身濡れてもい...
2019.05.30
今週は、「レトロな喫茶店で懐かしの洋食グルメ」です!新潟市内でもそうなんですが、今「喫茶店」って少なくなってるよね?アタ...
2019.05.09
今週は、磐越道・安田ICから約10分「道の駅 阿賀の里」に行ってきました!先月4月5日に新しい船が就航し、遊覧コースも増...
2018.11.22
以前紹介しました「安田瓦ロード」をみなさん覚えていますか?阿賀野市安田の特産品「安田瓦」を使った様々なオブジェを見ながら...