CORRESPONDENT DIARY
2018.09.13
今週は「新潟の匠に学ぶドライブ」です。今回の匠は、阿賀町で「清川焼・光越窯(こうえつがま)」をかまえて陶芸活動をされてい...
2018.07.26
ヤン気までは、現在HPにて「番組ロケ地」の募集を行っているんですが、今回はその中からのチョイスです!燕市RN「百合」さん...
2018.05.31
今週は、芸術体験ドライブっす!磐越道・安田ICから約10分、古川彫刻さんにお邪魔します!古川さんは、以前Gottcha!...
2018.04.19
今週は春の温泉を満喫しに、五泉市の咲花温泉に行ってまいりました!磐越道・安田ICから約20分で到着です。こちらには「湯巡...
2018.02.15
今週は「工場見学ドライブ」っす!やってまいりましたのは、燕市の刃物メーカー「藤次郎オープンファクトリー」です。藤次郎って...
2018.02.08
今週は「温泉ドライブ」です!やってきましたのは、阿賀野市の五頭温泉郷・村杉温泉にございます「長生館」さん。こちらには「温...
2017.12.28
今週は、年末年始のお買いもの!久しぶりの「朝市ドライブ」でございます。場所は、北陸道・三条燕ICから約20分、燕市分水の...
2017.10.19
今週は、新潟の「歴史探訪ドライブ」です!やってまいりましたのは、磐越道・安田ICから約20分「五泉市・村松郷土資料館」こ...
2017.06.08
今週は、リベンジ企画!昨年4月に「クジの旅」で訪れた会津街道の探索です!前回は意味も分からず、雰囲気だけ味わって帰ってき...
2017.05.11
今週は、10年目にして初の「酪農体験」でございます!場所は、磐越道・安田ICから約5分「神田酪農」さん。こちらでは、農場...