CORRESPONDENT DIARY
2014.10.02
今週は、毎年恒例「国際ご当地グルメグランプリ」の事前取材でございます!!毎年県内をサーキットしているこのイベント、今年の...
2014.09.18
さあ今週は、「狩りシリーズ」でございます!狩ると言っても、ケモノではございません!果物狩りでございます!今回向かいました...
2014.08.07
思い起こせばヤン気まの第一回放送(2006/10/5)で訪れたのが、阿賀野川ライン船下り。初回のメンバーとは、だいぶメン...
2014.05.22
今週は、「スイーツドライブ」なんですが・・・その前に、黒埼PA(上)のイベントにお邪魔しました!「ヤン気まホリデーエディ...
2014.04.03
さあ新年度!!みなさんの職場や学校にもフレッシュな顔ぶれが増えて、やる気みなぎる春でございます!ヤン気まもおかげさまで番...
2014.02.27
今週は、アートにふれるドライブ!!磐越道・安田ICに向かいます! 安田と言えば、だしの風と安田瓦!江戸時代から続く安田の...
2014.01.04
さて今週は、2014年も皆様が幸せに過ごせますように、福の神を求めて、阿賀町にある七福神が見守るぬくもりの里・七名(なな...
2013.11.14
ここんトコめっきり寒くなって、鍋物が恋しくなってまいりましたが、今週は鍋物にはかかせない豆腐の手作り体験に挑戦だ!! 場...
2013.09.05
今週は地味に人気の「朝市ドライブ」でございます!!今回は、五泉市で毎月2と7の付く日に開催されている「五泉市買物広場」に...
2013.06.27
今週は、地味に人気の工場見学ドライブです!お邪魔しましたのは、我が新潟県が世界に誇る物造りの町、燕市にあります「倉又製作...