CORRESPONDENT DIARY
2023.06.01
今週は、長岡にあります「アクリル加工メーカー」の工場見学です。関越道・長岡ICから約5分「株式会社クワバラ」さん。 ご案...
2023.05.25
今週は、北陸道・三条燕ICから約30分、豪農の館・椿寿荘におじゃまします! さすが迎賓館 ご案内は、館長の樋浦さんです!...
2023.05.18
今週は、新潟県に伝わる伝統産業の体験ロケです!やってまいりましたのは、北陸道・三条燕ICから約30分「加茂紙 漉場(すき...
2023.05.11
今週は柏崎の「ラーメン特集」っす!今回は特につけ麺をメインに紹介していきます! 1軒目!北陸道・柏崎ICから約5分「麺屋...
2023.05.04
今週は、「ヤン気ま釣り部」です!GWまだまだ遊び足りないあなたも、手軽にできる釣りはどうでしょう?今回の釣り場は、北陸道...
2023.01.12
今週は、三条市にある話題のスポットをご紹介!北陸道・三条燕ICから約5分「KYOWA クラッシックカー&ライフステーショ...
2022.12.08
今週は、ご当地グルメドライブ・長岡寺泊編。 「今回はテーマがあります。」「なんすか?」「面白びっくりグルメです。」 面白...
2022.12.01
今週は、誰もがしってるけどあんまし注目されないモノに注目した、世にも珍しい資料館にお邪魔します!関越道・長岡ICから約1...
2022.11.24
毎週ドライブに行くたびに、意外に難航するのがお土産選び!今週は加茂市のお土産屋さんがオシャレに生まれ変わったってんで行っ...
2022.09.15
今週は、今県央女子の映えスポットになっている、古くて新しいショッピングスポットをご紹介します!北陸道・三条燕ICから約5...