CORRESPONDENT DIARY
2019.03.21
ドライブや旅行のお土産に、郷土玩具を買ってくる人いますよね。有名どころでいえば、会津のあかべことか、東北のこけしとかね!...
2019.03.14
今週は新潟の伝統芸能を学ぶドライブ!やってきましたのは、北陸道・柏崎ICから約25分「綾子舞会館」です。柏崎とはいえ、こ...
2019.01.24
今週は人気シリーズ「パン屋さん巡りドライブ」です!今回は、現在募集中の「アナタの町のおすすめスポット」に投稿していただい...
2019.01.17
今週は、最近やたらと頻度の高い「歴史探訪ドライブ」でございます!(笑)やってきましたのは、長岡市悠久山公園の中にあります...
2018.12.13
今週は「ご当地グルメドライブ」栃尾の名物「油揚げ」をピックアップします!栃尾には、数多くの油揚げの名店がありますが、その...
2018.12.06
今週は、新潟県内で一番新しい道の駅に行ってきましたよ。北陸道・三条燕ICから約15分、「道の駅 庭園の郷 保内」です。三...
2018.11.01
今週は、出雲崎町RNしおこんぶ君の企画を採用!長岡市寺泊の「トキみ~て」に行ってまいりました!しおこんぶ君には、謝礼とし...
2018.10.25
今週は長岡市の摂田屋地区を町歩き!摂田屋地区は、江戸時代から続く醸造の町。歴史ある建物がいっぱいです。 ご案内いただくの...
2018.10.18
今週は「芸術の秋」和の心、茶道を体感できる「木村茶道美術館」にやってまいりました!北陸道・柏崎ICから約15分くらいです...
2018.10.11
今週はおじさんがやるには??な、「ジャム作り」にチャレンジです!場所は、北陸道・西山ICから約15分、モノ作りの楽しさを...