CORRESPONDENT DIARY
2009.02.19
今回は新潟の大地と風土と、全国の熱き情熱が織り成す冬のビッグイベントをご紹介!ヤンも一度は行ってみたい「おぢや風船一揆」...
2009.02.12
今週はかねてから告知してまいりました通り、毎年魚沼市で開催される「小出国際雪合戦」にリベンジ参戦であります。昨年は予選敗...
2009.01.15
今週は越後の冬の風物詩「チンコロ市」におじゃまします。なんじゃいそれ?ってお思いの方、チンコロを売ってる市だからチンコロ...
2008.11.06
先週は「兼続生誕の地、南魚沼市を巡るドライブ」で、難攻不落の坂戸城を紹介したのですが、今週はその続き!さ~て、ガイドの小...
2008.10.30
さて、恒例になってきました「天地人シリーズ」であります。来年ブレイク必至の直江兼続公を訪ねてのドライブです。今回は生誕の...
2008.08.07
夏休みも佳境に入ってまいりましたが、今回は夏らしい、夏だからこそのドライブスポットご紹介したいと思います。前回は海に行っ...
2008.07.24
今回は「ご当地グルメの旅」でございます。この暑い時期にピッタリの旨いもんを訪ねて、魚沼市へのドライブ!何が出てきますか乞...
2008.06.05
今回は、優雅に船で大自然を満喫するドライブでございます。去年の8月には、笹川流れの遊覧船に乗ってみましたけど、今回は湖。...
2008.05.29
今週は、おなじみ「気ままなクジの旅」でござんす。高速道路のIC番号で行き先を決定する、リアル・ノープラン・ドライブっす。...
2008.05.15
新緑の美しい季節です。木々の若葉の色彩やその匂い・・・体いっぱいに感じてみたい!そうです、今週は新緑を感じるドライブであ...