CORRESPONDENT DIARY
2016.06.09
今週は、自然の中でおもいっきり体を動かす、新感覚アトラクション(?)をご紹介します!伺いましたのは、湯沢町の湯沢中里スキ...
2015.08.06
今週は、親子バスツアー後半戦!いよいよ関越トンネル内部に潜入です!と言っても、車が行きかう本線ではなく、上下線の間に謎の...
2014.01.23
今週は、冬の恒例スキードライブです!!今年も苗場スキー場にやってまいりました! 着いたぜ苗場!! 本日のメンバーは3人!...
2013.06.20
今週はオカピーさんたっての希望で湯沢高原アルプの里にやってまいりました!こちらは言わずもがな1000種類以上の高原植物、...
2013.01.24
今週は、毎年恒例「スキードライブ」でございます!今回伺いましたのは、かの「苗場スキー場」であります! 苗場着いたどぉ~~...
2012.07.05
ヤン気ま300回突破記念企画第2弾!昔懐かし(?)「高速道路の謎シリーズ」の復活であります!!ここ何年かドライブ情報中心...
2012.02.02
今週は「歴史探訪ドライブ」です。当然いじわるDの姿はないんですけどね(笑)。今回のテーマは小説「雪国」 言わずと知れた、...
2011.03.10
今日は、久しぶりの温泉ドライブです。今回は、鎌倉時代から700年の歴史を持ち、「日本三大・眼の温泉」として伝わる神秘の温...
2010.02.11
今年は大雪で、雪下ろしや雪かきにてんてこ舞いな方が多いと思います。まったくもって恨めしい限りの雪でありますが、今週はその...
2010.01.14
予期せぬ事って起こるものですね。それが不可抗力によるものだったりすると、やり場の無い思いにかられますよね。今回のドライブ...