2012.04.24
この記事を書いた人毎日かんずり特派員
今年も、妙高山の春の風物詩『はねうま』が姿をあらわしました!
「跳ね馬」は、妙高山 (2454m)の外輪山である神奈 山(1909m)の北東側中腹に見ることができます。
上越市中心部や妙高市 新井の市街地からは妙高山と重 なってど真ん中に躍動感あふれる馬の姿が出現します。
この雪形が見える頃になると
昔は、農作業の目安とされた『はね馬』ですが、当時は『牛形』と呼んでいたところもあるようで、農耕に牛を使っていたことからも、身近な動物に例えてそう呼んでいたよーです!
最近は郷土のシ ンボルとして 取り上げられております。