CORRESPONDENT DIARY
2011.08.18
地域の子供会、自治会等が手がけた約30体の案山子が展示されドライバーの視線を集めています。地域の活性化や、案山子の制作を...
2011.08.12
県無形文化財に指定されている大須戸能「薪能」が8月15日(月)午後6時30分から、朝日みどりの里日本庭園で開催されます。...
2011.08.12
こんにちは!おキャンです。今回は来週末にある、「第85回謙信公祭」についてご紹介いたします!謙信公祭は、戦国の名将・上杉...
2011.08.09
元祖・津南ひまわり広場もあと1週間くらいで見ごろが終りそうな感じなのですが、なんと津南町にはあと2つ、ひまわり広場が存在...
2011.08.08
大地の芸術祭プレイイベント、ミニ版の大地の祭りが8/28(日)まで開催されます。津南町・十日町市のエリア、越後妻有地区全...
2011.08.04
第11回「200メートルいちび」8月27日(土)午後3時~午後8時 今年も宮町~仲町~秋葉町において開催されます。昭和レ...
2011.08.01
今回ご紹介させていただくのがこちら!越後川口インターおりて117号線を津南町にむかいひたすら走ること約1時間!ニューグリ...
2011.07.29
7月28日は旧村松町の住吉神社のお祭りでした。この祭礼は江戸時代から続く古いお祭りだそうです。村松ではこの祭礼を「ちゃん...
2011.07.26
鵜の浜海岸清掃に参加してきました!薄曇りの鵜の浜海岸、清掃作業にはもってこいでした。昨年参加した新潟の浜に比べてとてもき...
2011.07.22
毎日暑いが続くと食べたくなるものといえば、アイス!!五泉のアイス屋さんといえばみんなが知ってる?ジェラードが美味しいと有...