CORRESPONDENT DIARY
2011.07.11
前から気になっていたので買ってみました。田辺菓子舗の「かりん糖」今までの概念を打ち砕かれました。。。やわらかくてとっても...
2011.07.08
新潟の一大イベントになりました『にいがた総おどり』では『万代シティ』とタイアップし万代ピカピカ大作戦と題し、その1として...
2011.07.07
皆さんはきっと「風の姿?」と思われるでしょう。ここ南魚沼市(旧塩沢町)大月地区に梅雨明けの頃おいで下さい!見渡す限りの田...
2011.07.07
古町通りを白山神社鳥居へ向かって右側 『ナジーラ』さん県内の酒蔵のお酒が数多く揃っておりますまた、お車を運転されない方へ...
2011.07.06
期末試験で早上がりした娘とランチしました。十日町市内のレストラン「オガワヤ」で7月・8月のランチメニューを堪能、「揚げ茄...
2011.07.05
南魚沼市旧塩沢町の中之島地区に広々とした田園があります。この田園を走る農道に夜お出かけください!(目安としては7時半~9...
2011.07.05
古町通りを白山神社鳥居へ向かって左側 『古町糀製造所』さん糀を使ったドリンクやアイスを楽しめるお店です糀本来の旨味と甘味...
2011.06.30
今回ご紹介させていただくのは長野県栄村!越後川口インター降りて117号線を長野県にむかい走ること約1時間!!新潟県と長野...
2011.06.27
国道292号沿いにたたずむ 妙高名物の代表格『とん汁のたちばな』 時折、無性に食べたくなる!昔から変わらない伝統の味。余...
2011.06.22
サウンドスプラッシュで当選し頂いた、竹久夢二展にやっと行くことができました。展示会場となったニューグリーンピア津南の別館...