2006.11.16 ON AIR
磐越自動車道 津川IC
        さぁ、今週は紅葉色ずく阿賀路の旅でございます。初回のOAが阿賀野川ライン舟下りだったんですが、紅葉の時期に再び訪ねてみました。
なんでも阿賀町には「奥阿賀めぐりナビ」なるものがあるらしく、まずそれを探しに磐越道阿賀野川SAへ・・・。待ち合わせの時間まで少しあったので、ポスターに書いてある「きゅーこーど」ってやつでアクセスを試みます。ところが、うまくいかね~んだな!結局、阿賀町観光協会の皆さんに教えてもらってようやくHPに入れました。(普通の人はスッ入れるらしい・・・。)



H.P.のは現在お試し期間中だそうですが、内容充実!皆さんも是非見てみてください。そしてその「奥阿賀めぐりナビ」からお勧めしてもらったのが、なんとまた「赤湯温泉」。湯温なんと56℃!源泉かけ流しなのでこの温度なのだそうです。
たどり着いた「赤湯温泉」。まぁ綺麗です!ランプの宿とはちょいと違う!温泉のほうはだいぶ違う!一応浴槽が二つに分かれているんですが、真ん中で繋がってるから結局どっちも熱い!!このお湯に10分は入れたらたいしたもんですよ。ヤン&スタッフは3分限界でした。体マッカッカですよ。




今週末は真っ赤に染まった紅葉と、真っ赤に染まった自分の裸体見物はいかがでしょう?

THIS WEEK'S DRIVE POINT
DRIVE POINT 01
かのせ温泉赤湯
新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬松ヶ崎11540-1