2010.02.18 ON AIR

3度目の正直、今度こそ決勝へ!小出国際雪合戦大会

関越自動車道 小出IC

#アクティビティ #魚沼市
3度目の正直、今度こそ決勝へ!小出国際雪合戦大会

今年もやってまいりましたこの季節!毎年恒例「小出国際雪合戦」でございます。我がヤン気まチームは、今年で参戦3年目。そろそろ結果を出さないといけませんな。過去2年はいずれも予選リーグ敗退。経験値は若干上がってると思うので、今年こそは決勝トーナメントに進出すっぞ!

今年こそは予選突破じゃ!


国際雪合戦の公式ルールは、過去2年のリポを参照していただくとして、まずは今年の布陣をご紹介。リスナー代表R.N.ガガガガシュベル、R.N.和子世界で一番暑い夏。NEXCOからはラガー刑事&初参戦ベンクーガー氏。そしてヤンでございます。補欠はいじわるD&S田上等兵。ガガガ&和子は前日入りして特訓を積んできたとのこと。こりゃ~我々が足を引っ張るわけにはいかんな~。

今年もFM新潟からは、我がヤン気まチームと上村ともせ率いるクリジャミチームの2チームがエントリー!お互いがんばって決勝行こうぜ!っつ~か男子たるもの女子軍団には負けらんない&いいとこも見せたいよね。バレンタイン前の球技大会みたいにモチベーション高める中年BOYSでありました。

クリジャミチームもがんばれ!


開会式直後の3試合目が今年の初戦!昨年成功した女子大将作戦を採用して、まずは和子が大将っす。残る男子4人で攻撃をかけるというかなり攻撃的な布陣。早々にやっつけちゃって、2戦目に弾みをつけちゃいましょう!



一礼終わって競技開始!相手の出方を伺いつつ、じりじりと前方に進みます。相手チームも防御壁の後ろに隠れて様子をうかがってる様子。気がつけば大将以外で、隠れてないのはヤンだけでございます。おそらくこの局面を動かすのは俺なんだなと勝手に判断!ひとりぽっちのポイントゲッター無謀な単騎攻めっす!だって誰も動かんのだもん!!

股の間で避けるべし!
時には種田のように。
時には賄賂を用いて。


両チームほぼ無傷のまま残り時間30秒。さすがにこのままじゃ埒があかないので、相手チームも陣地を出て攻撃態勢。そうなると狙われるのは当然無防備おじさん。終了10秒前に両チーム通じてただ一人の退場者になってしましました。結果はヤンの退場が決勝点となって、まさかの初戦敗退!!またかよ~~!いきなり萎えちゃうじゃんかよ~~!

3チームの総当たりで行われる予選リーグ。三つ巴状態にならない限り、この初戦での敗退は絶望的。かなりどんよりした空気がチーム全体を覆います。過去2年も1勝1敗で決勝トーナメントに進めていない我がチーム。こうなったら是が非でも2戦目は勝利を収めねばなりませんぬ!!

そこで布陣を変更!!応援に来てくれていたアスリート(総合格闘家)を2名投入!!R.N.イマゴン&青木慎也のロングスパッツ君であります!イマゴンには、試合開始直後の「太陽拳」を、ロンスパ君にはヤンの影武者になることを指示。ヤン&ベンクーガーのアラフォー2名がサブに回って、最強の布陣で挑みます!

影武者投入!是が非でも勝つ!


試合は抜群の強さで圧勝!いや~動く動く!!早い早い!イマゴンのスキンヘッド光る光る!!ロンスパも間接極める!極める!!さすがアスリートだわ。そして和子もなんと2名を刺す活躍!!っつーか、ホンキで勝つ気なら最初から俺が出ないほうが良かったんじゃね~べか??


んでもって気になる友軍クリジャミチームですが、こちらは1・2回戦共に勝利を収め、早々に決勝トーナメント進出が決定!うっそ~ん!やっぱり男子とのハンデ2ポイントが効いてるな~。しかも、みんなかわいいから本気で投げれないよな~。内心嫉妬の鬼と化しつつも、笑顔で祝福した中年BOYSでありました・・・。

さ~て、時間をもてあました中年BOYS。毎度恒例、物販のテント周りでございます!これがなかなかに楽しす!会場内には、飲食を中心に数十店の露店が並んでいて、地元のおいしいものが味わえます。そして、玉ノ井部屋の名物ちゃんこも大行列!巨漢力士のこしらえる繊細な一杯は、毎年のお楽しみでもあるのです。



我々も各テントの「モツ煮」の食べ比べなんぞを楽しんでおりますと、遥かかなたから星のカービー似のおじさんが走ってきた!

「おお~い!ヤン気まチーム、決勝行けるかもだぞ!!」
「えっ????」

カービーさんに伺いましたら、各コートにつき1チーム、審判員の推薦枠で決勝トーナメントに行けるのだが、どうやらAコートの推薦枠にてヤン気まチームが選ばれたそうなのだ!

ほんまかいなと思いつつ、トーナメント表を確認に行くと・・・あるではないか!ヤン気まの名が!!やったぁ~!夢にまで見た決勝トーナメント進出!!予選敗退濃厚で悔し涙をながした和子の目にもようやく精気がもどってましりました!他力本願とはいえ、せっかく残った決勝トーナメントです!全力で戦うぞ!審判長あざした!!大力納豆最高!!

やったぜ!決勝トーナメント初戦突破!



ふんどしを締めなおして挑む1回戦の布陣は、懲りもせず初戦のメンバーで!ヤン&ベンクーガーの酸欠コンビも参戦です。敗戦を糧に得た経験を活かし、ヤンを大将に据え、左右の両翼から攻撃するという作戦でいくことにします。

なんとこの作戦が見事的中!!左サイドのガガガ&和子の動きが、この一戦を決めた!ノーガードで敵の注意を引き付ける和子を、敵さんが狙いに来るところをガガガが援護!この2名で上げたポイントがでかかった。ほぼ完勝で、悲願の一回戦突破であります!万年予選敗退のチームが、世界の(国際大会だからね)ベスト32だよ!う~~ん立派!!



残念ながら2回戦では、大将ヤンが撃沈で敗れはしましたが、久々に熱く燃えた1日となりました。雪合戦でそんなに熱くなるかい?!って思うでしょ?なるんですよ!やればやるほど熱くなっちゃいます!

多分来年もやりますよ、これ。冗談じゃなく、来年はひょっとしたら優勝とか狙っちゃおうかな~なんて思っております。そうなったらヤンが試合に出る機会がなくなっちゃうかもだけど・・・。

おつかれっしたぁ~!!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2010.02.18 ON AIR

3度目の正直、今度こそ決勝へ!小出国際雪合戦大会

MP3データを
ダウンロードする