先日西山で絶品スイーツをいただいてから、各方面で湧き上がった「スイーツ待望論」
そうです。今週は「スイーツ食べ歩きの旅」でございます!とりあえずシリーズ初回の今回は、新潟市のスイーツを特集してみたいと思います。FM-NIIGATAにある膨大な資料の中から、スイーツ専門部局員が選び出した3軒をまわります。ただし、ヤンがそんなに甘いものが大得意ってわけじゃないし、スイーツうんちくも持ってないんで、強力助っ人を用意!あっぴー&おかぴーです!この二人結構食べなれてるらしく、心強い限りであります!
まず一軒目!西区・寺尾にあります老舗「ヴィナーヴァルト」さん。ご主人がウイーンで修行されたってことで、ウイーン菓子の文字が看板に見て取れます。それほど大きなお店ではないのですが、2階がお洒落なカフェーになってるのが魅力だね~!!
あたしもパティシエお薦めの「ノ イエルド ベア ショートケーキ」(380円)を購入して2階に上がります。名前はショートケーキなんだが、見た目は完全にカップケーキ。透明なプラスチックコップみたいなところに、スポンジ・生クリーム・イチゴなどなど詰め込まれています。これがですね~、なんとも説明しがたいんだが、食べてみるとちゃんとショートケーキなのですよ!一口サイズで解釈すると、完全にショートケーキなのですよ!
ショートケーキ食べる時、(クリームたっぷりだったりすると余計に)食べにくいって思ったこと無い??ヤンなんか大体後半はケーキが原形とどめてないし、皿も口もグチャグチャだもの・・・。このスタイルなら誰でも上手に食べれます。うん、これナイスアイディア!味の方も美味かったっすよ!
2軒目!西蒲区・巻にあります人気店・ラ・パティスリー「プレジール」です。こちらは新潟市でも1・2を争う人気店。あっぴー&おかぴーも大好きとのことであります。
ヨーロッパの田舎風??の黄色い建物で、駐車場も広くて便利。もうひっきりなしにお客さん来てます。それも一人当たりの購入量が多め。
「せっかく来たんだからあれも、これも!」
ってなっちゃうんだろうね。ケーキや焼き菓子の種類も豊富なんで、さすがの巨匠2人も選択に迷いが生じているようです。ヤンはまたもお店の方の一押し商品をすんなりいただきます。「花の子」(357円)は、イチゴを使った春らしいロールケーキ。生地がふんわりしていて、クリームの口どけも爽やか。食べてると、おもわず笑顔になってしまう優しい味です。
巨匠2人によりますと、こちらのロールケーキは超の付く名物らしく、それ目当てで遠方からやってくる人多数だとか。ちなみに「マキルーロ」っていうんだけど、うちのスタッフも何本か大人買いしていましたよ。どうせ夜のお店に持ってくんだろうが!!
三軒目!南区・白根にありますパティスリー「ル・ポアロン・ビス」でございます!白根の人がお土産を持ってくるときは、8割ここのケーキってあっぴー師匠が言ってました。白根の誇る人気店なんだろうね!
お店のショーケース(っていうの?)を覗いてみると、素人のヤンでも「ホホ~」って言うくらいカラフルなラインナップ!様々な色彩が食欲をそそります。きっとこういうカラフルなケーキ見ながら、「あれがいい」の「これがいい」のって言うのが楽しいんだろうね、女子は・・・。
こちらのお薦めは「苺のエクレール」(380円)っす。これが見た目にも可愛くて美味しそうなのだ!これでもかっって位大盛りの生クリーム&ムース&果実に、ふんわりサクサク生地、色鮮やかな苺ソース。
「見て~、きれいね~・・・。」
自然と女言葉になってしまいます。だけど女の子みたいに上品に召し上がれない中年BOYです、豪快に半分ほどがぶりつき。すると・・・なんということでしょう!!今まで美味いか不味いか、良く出来て甘い位のコメントしか吐けなかった中年BOYの口から、舞い上がる春の花びらのように、ホロホロと言葉が紡ぎだされるではありませんか!
スイーツってただ甘いだけじゃないんだ。甘さにも無限のバリエーションがあって、さらにそこに酸味、コク、香り・風味、食感などが加わり、至極の楽園を作り出していたのですね・・・。ママン・・・生きててよかった・・・。
ただし、この感動を常に感じているあっぴー&おかぴーの両コメントは、浅はか中年BOYのはるか上空を飛び去っていく宇宙ステーション。完全に大気圏外からスイーツビギナー・ヤンを見下ろして微笑んでくれるのでした。スイーツも深いのぉ~~~。
○ウィーン菓子工房『ヴィナーヴァルト』西区寺尾東1-3-6
http://www.week.co.jp/ngg/10503/
○ラ・パティスリー『プレジール』西蒲区巻甲62-1
http://www.plaisir.co.jp/index.html
○パティスリー『ル・ポワロン・ビス』南区白根1245-1
http://www.geocities.jp/le_poelon/
![]() |
自動的に最新のヤンの気ままにドライブを入手するには、左のバナーをiTunesなどにドラッグ&ドロップしてください。 ※iTunesはこちらからダウンロードできます |
![]() |
YouTubeで取材の様子を動画で見る事も出来ます!ヤン気まチャンネルはこちらから ※環境によっては再生出来ない時があります。 |
![]() |
![]() |
西区・寺尾「ヴィナーヴァルト」 | 2階の喫茶スペース。 |
![]() |
![]() |
春らしいラインナップ。 |
西蒲区・巻、ラ・パティスリー「プレジール」 |
![]() |
![]() |
なんだか大人なラインナップ。 | 南区・白根、パティスリー「ル・ポワロン・ビス」 |
![]() |
![]() |
スタッフも若い人多いね。 | 女の子が喜びそうなラインナップ。 |