2012.01.05 ON AIR

2012年も楽しくドライブ!高速道路・気ままなくじの旅

関越自動車道 長岡IC

#グルメ #その他 #長岡市
2012年も楽しくドライブ!高速道路・気ままなくじの旅

本年最初のヤン気まは、毎度恒例のクジの旅っす!今回は長岡IC!朝のGottcha!!で長岡情報を募集しつつ出発です!!

今日は長岡ICです!



最初に向かいましたのは、2012年のロケと高速道路の安全祈願をしに、平潟神社です。長岡で初詣といえばこちらってくらいの名所であります。
以前にも来たことあるんだけど、その時は駐車場を発見できず、裏の広場から入ってきたんだけど、駐車場がある方の表門は思いのほか立派!!さすが長岡が誇る神社であります!

平潟神社で安全祈願!


心ばかりのお賽銭を投げいれて、今年の安全祈願です。

「今年もヤン気まをお守りくださいませ・・・。」

ちなみに、運試しにひいたおみくじは「吉」・・・びみょ~~~~~~う!

さ~て、HPに長岡情報きてるかな??

『オレンジの看板のプラウって面白いお店があるから、いますぐ来て!!』

なんだか急を要するようなので、大至急行ってみましょう!



メールの情報通りに行ってみますと、確かにありましたがな面白いお店が!snow peakのノボリが立ってるし、一見するとアウトドアショップ??作業服店??ってな感じなんだが、軽く漂うお洒落感はなに??

気になってお店の人に聞いてみます。

「うちは、農作業する人の服とかクツとか売ってるんです。」

なるほどぉ!農業系ブティックなのね!!確かにかわいげな、女の子が喜びそうな服が並んでるわ!

目からウロコのファーマーズブティック!
snow peakの商品も豊富。


農業って~と、土や泥にまみれて作業するんで、おしゃれとは対極にあると思ってましたけど、このお店の存在意義はでかいね!!若者の離農が進む中、かっこから入る農業があってもいいですよね!!

「おれ、かっこいいから農業する!」
「わたし、かわいいから農家継ぐわ!」

こんな事態になったら素敵極まりない!!

ちなみに農家じゃない我々でも、十分に興味をひく商品が盛りだくさんなので、一回覗いてみることをお勧めしておきます!

ほ~ら、アグリ美人!



さ~て、続いての情報は??

『真冬にハワイはいかが??私のお店に来て!!』

来て・・・?自薦??本人働いてるの??・・・よし!行こう!!

到着しましたのは「オーシャンテラス」さん。ハワイがコンセプトの人気レストランです。

オーシャンテラスさん到着!

駐車場に車を止めると、店の調理場のドアが半開き状態になってます。

「もしも~し、ヤンですけど、来ましたよ~。」

・・・何の反応もない。そこに偶然、掃除を終えた店員さんが!

「あっ!ヤンだけど呼んだ??」
「えっ??ち、っちょっと待ってください。」

今考えればそうだよな。いきなり見ず知らずのおじさんに呼んだ??って言われたら警戒するわな。その店員さん、速攻で裏口から逃げていきました。さっきの情報は、店員さんじゃなく、常連さんの情報かもな・・・と思い始めていたら、

「うわぁぁ~~!来たぁぁ!!」

どうやら情報提供者ちゃんです!!

「来たよ!俺、来たよ!!」

なんだか30年ぶりに再会した親子みたいな抱擁しちゃったわ。
よっし!じゃあ店内に入っておいしいモンでも食べますか!!


お勧めはやっぱロコモコ!!ハワイの名物料理といえばやっぱコレっすよね!!画像見てもらえればお分かりいただけると思うが、メチャクチャそそられるっしょ?!

そそられるロコモコっすね!

これをガーーッとかき混ぜて、グワーっと?き込みたいっしょ?!うんまかったよぉ~!ボリュ~ムもたっぷりでさ、ソースがまた濃厚でうんめんだわ!

俺もう一つファンになっちゃったのはポテト!大ぶりのポテトなんだけど、外側サクサク&中身がほぼクリームって言っていいぐらいのなめらかさ!某ファーストフードのポテトに慣れてる人は、多分ビックリすると思うよ!

その他パスタ、ピザも人気らしいんで今度チャレンジしてみたいと思います!!

役場の観光案内には載っていない町情報。口コミメッセージくれたみなさんありがとね!!楽しかったわ。

みなさんありがとね!!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2012.01.05 ON AIR

2012年も楽しくドライブ!高速道路・気ままなくじの旅

MP3データを
ダウンロードする