2012.06.07 ON AIR
北陸自動車道 黒埼P.A.
今週はエコイベントのお話。NEXCO東日本が行っている「グリーンカーテン・キャンペーン2012」に参加してきましたよ。ヤン気ま的には、去年に続いて2回目の参戦です。
北陸道・黒埼PA(下)に、ゴーヤのグリーンカーテンを作っちゃおうって試みです。今年も地元の小学生に混ざっての作業です。去年のゴーヤは、猛暑の影響もあって、やや残念な結果だったので、今年は改良点がいくつか・・・。
まず、去年はプランターに植えたんですが、今年は肥料をたっぷり含んだ土にじか植えです。フカフカの土なんで、今年はうまいこと育ってくれそうであります!
子供たちも楽しそうでしたよ。キャッキャ言いながらゴーヤを植えて、最後の水やりまで一所懸命にやってましたよ。
そんな子供たちに、なぜかゴーヤに縁もゆかりもないアタシがゴーヤクイズを出題!!(笑)そこそこに盛り上がってくれてホッしました。(笑)
ちなみに、アタシが植えたゴーヤは、手前側の一番右のヤツです。俺のだけ枯れないことを心から祈ります。(笑)
余談ですが、電気自動車に乗ってきたよ!黒埼PAから、亀田にあるNEXCOの新潟管理事務所までの短い区間だったけど、充分に満喫できましたわ!
静かってのは聞いてたけど、あれほどまでとは思わなかったな~。発車や停車の時なんかは、ほぼ無音状態!!走りもやたらスムーズ!!
AT車って言っても、ギアチェンジの時は、エンジン音が変わったり、ガクンって減速or加速するもんじゃん?!電気自動車は、そういうの一切ないのね!!どこまでも滑らかなのよ!スーーーーーーーって感じ!
そして、意外に加速が凄い!!全然俺の自家用車より速い!おそらく最高速度ではそうでもないと思うけど、0~100km加速だったら、みなさんも車でも負けるんではなかろうか・・・。
これで値段が安くって、一回の充電で走れる距離が延びれば、購入も検討したいとこだね。