2012.06.14 ON AIR

北関東道開通記念/つながる5県ハイウェイドライブ

北関東自動車道

#県外・その他
北関東道開通記念/つながる5県ハイウェイドライブ

今回は凄いよ!!1泊2日の1000kmのドライブっす!!
なぜ、今回新潟を飛び出したか?今NEXCO東日本がやっている「つながる5県キャンペーン」の啓蒙活動の一環ですな。

昨年2011年3月19日に、北関東の茨城県、栃木県、群馬県を東西につなぐ「北関東自動車道」が全線開通したんですね。それによって、関越道、北陸道、磐越道、東北道、常磐道が「ぐるっと」1周806㎞でつながり、新潟を含む5県が高速道路で快適に回れるようになったのです!

なので、今回このコースを検証しながら、各県の観光スポットを一気に紹介しちゃいましょう!って企画です!



この旅の本編は、今週土曜(16日)に特番で放送されますので、詳しい内容はそちらに譲らせてもらいますが、2日間で行った場所だけでもご紹介しておきましょう!

福島県~東北サファリパーク・安達太良SA(上)

旅のはじめは、東北サファリパークから!
こいつ歯並びわ~り!!
安達太良SA(上)でご飯!


栃木県~那須ハイランドパーク・那須どうぶつ王国

那須ハイランドパークの観覧車。
どうぶつ王国。アザラシこんな風に見る?


茨城県~大洗アクアワールド

アクアワールドの巨大水槽!


群馬県~たくみの里・まんてん星の湯

たくみの里で、こんにゃく作り。
まんてん星の湯、露天にて・・・。

2日でこの内容は、ややもったいないよね!通常であれば、一か所で一本番組出来ちゃうんだけどな~。(笑)
特番でのヤン気ま特別編でもれた分は、来週の通常枠でご紹介したいと思います。



ほぼほぼ1000㎞走った今回の旅でしたが、やっぱ高速道が快適ってのもあって、疲れは全く残りませんでしたよ!ルートをもう少し工夫できたら、もう何か所か回れるかもね。

興味のある方は、是非チャレンジを!!!!!!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2012.06.14 ON AIR

北関東道開通記念/つながる5県ハイウェイドライブ

MP3データを
ダウンロードする