2013.07.25 ON AIR
関越自動車道 長岡IC
今週は、女子に好評「スイーツドライブ」です!今回は、長岡市のスイーツをピックアップしてまいります!
好評なのはいいんだけど、アタシが甘いの大得意ってわけじゃないのと、現在ダイエット中ってのもあって、今回女子3人呼んでおります!まずはいつものAちゃんとB先輩。そして、今回初登場、ほっこりんこの後継者「サックリンコ」ちゃんであります!
1件目!長岡駅から約5分、店名がおもしろい「おっととと!あきらです」におじゃまします!
おそらくあきらさんが店長なんでしょうが、なんと自己主張の強い店名なんでしょうか!(笑)話題のお店らしく、店内には取材に来たと思われるマスコミ関係の方々の写真が飾ってあります。
店内は、おせじにも広いとは言えないし、品揃えが多いとも言えないんだけど、他には負けない個性的な商品が並んでいますよ!
店長お奨めは、プリン!!
「これ一つ食べてみてください!」
「あっ!今これも出しますね!」
頼んでないのになんていい人だ!!(笑)んで、これ大事だけど、どれも美味しいんさね!!
スイーツ女子達も大満足のようです。
変わった商品で言うと、長岡野菜のかぐら南蛮をつかったスイーツもあって、これも一癖あって美味しかったっす!店長曰く、
「ビールに合うスイーツを・・・。」
なるほど、この辛味ならば、ビールとも合うかもしんない!
とにかく店長に人柄がいいし、店内BGMがFM-NIIGATAってのがいい!あと、バイトちゃんもかわいい!(笑)みなさんも是非!!
2件目!!B先輩推奨店「鎌倉」さん。こちらは和風スイーツの人気店!店構えもお洒落な感じっすよ!
こちらの人気は「わらび餅」いろんなバージョンのわらび餅が楽しめますよ!
夏らしく冷やしたわらびもちを注文してみたんだけど、これがアタシ的には新食感!!溶けそうで溶けない、飲めそうで飲めない、なんとも形容しづらい食感!
なんだか飲み込むのももったいないようなプルプル感っすよ!通常のわらび餅、一番人気メニューとも食べ比べましたが、全然違った印象でしたよ!
その他にもパフェ~やらアイスやらも注文しましたが、どれもハイクオリティーな仕上がり!ヤン気まスイーツ女子達も、
「おいしい~~~!」
「それちょっとちょうだ~~い!」
と大好評であります!
しかもこちらはメニューがファミレス並みに豊富なんで、しょっちゅう来てても食べ飽きない!ロケ中も、奥様たちが多数訪れていらっしゃいましたよ!
どっちのお店もおいしかったので、ダイエット中にも関わらず、結構食べちゃってさ、先週軽量で2kg太ってましたて・・・。(笑)
THIS WEEK'S DRIVE POINT
DRIVE POINT 01
おっととと! あきらです。
長岡市四郎丸4-7-15
DRIVE POINT 02
町家カフェ 太郎茶屋鎌倉・長岡店
長岡市長岡駅東 土地区画整理事業地内24-7