2014.03.06 ON AIR

懐かしい思い出の場所にドライブへ!

関越自動車道・越後川口IC

#グルメ #アクティビティ #十日町市
懐かしい思い出の場所にドライブへ!

お知らせです!
現在8年目を迎えた「ヤン気ま」ですが、いままで紹介した観光スポットの中から、春のドライブにお勧めの場所をピックアップした「ヤン気まっぷ」が完成し、間もなく各SA&PAで配布が始まります!
この日から一斉にってわけじゃないんで、見かけたら、是非かわいがって下さいませ!!

これが「ヤン気まっぷ」だ!!


んで、今週はこの「ヤン気まっぷ」に掲載されている観光スポットの中から、思い出の場所に再ドライブに参ります!
行先は、久々登場「ヤン気まっぷ」の担当者でもあるアッピーの要請により、越後川口ICから約45分・松之山温泉に大決定であります!!

ご存じのとおり、松之山温泉は日本三大薬湯の一つ。日本各地からの湯治客が集まる名湯です。加齢による心身のもんぼれが深刻化しているヤン気まメンバーにはうってつけ!(笑)珍しくIこうさんも、

「俺、今日は入るよ!」

と、乗り気であります。頼むから、湯船溢れさすなよと念じつつ、松之山にダイブ!!



ヤン気まっぷに掲載されているコトが、今回のロケ先の条件。日帰り温泉施設「鷹の湯」さんにお邪魔します!

まずは「鷹の湯」へ!

ここが良いのは、1時間の中抜けができるトコ!
松之山温泉は、温泉成分が濃いので、初めのうちは3分くらい浸かるのが限界。それを何度か繰り返して、湯治するわけだけど、当然体は火照るし、飽きもきちゃうじゃん?
そんな時一時外出して、食事したり、散歩したりして、クールダウン出来ちゃうのだ!

さて、久しぶりの松之山温泉は・・・やっぱ強烈!!(笑)
やや温度高めの内風呂に入ると、なんだか皮膚がビリビリする!これは温度が高いからってわけでも無さそうだ。濃厚な温泉成分が、肌に染み込んでいるからに違いありますまい!
衰えまくった皮膚細胞にカツが入っていく感じです!冗談じゃなく、数年ぶりに肌が水はじいたモン!!(笑)

これが効くんだわ。

Iこうさんも5分間入浴で、温泉卵みたくなってたよ!
さっちゃん&アッピーの女性陣も、

「すごい肌がつるつる!」
「すごいあったまる~~!」

など、好評でありました!さすが日本三大薬湯!!一撃で効能を納得させてくれますな。



さて、温泉でたまご肌になった所で、今度は腹ごしらえ!
松之山温泉のお食事処と言えば、最多3回目の登場となる「日の出食堂」でしょう!女将の通称「花ちゃん」が作る、絶品「花ちゃんラーメン」が美味いんだわ!!

日の出食堂到着!

今回はアポイントメントは取らずに、突撃です!

「こんにちは!!」
「・・・・あれ?ヤンちゃん?どうしたの???」
「今日温泉入りに来たんで、よらせてもらいましたて!」
「いや~、言ってくれれば何か用意したのに~・・・。」

いやいや、それが恐縮だから、いきなり来たのよ花ちゃん!まずはもって元気そうでなによりであります!!

んじゃ、ご挨拶もそこそこに「花ちゃんラーメン」注文しちゃいましょう!!

花ちゃんラーメン!


アゴダシ(トビウオの出汁)のラーメンは、上越方面では割とポピュラーですが、花ちゃんのラーメンは、通常店の倍のアゴを使ってるので、とにかく濃厚!!動物系の出汁は使っていないにも関わらず、スープの表面には薄く油の層が。このまま2分くらい放っておくと、膜が張っちゃう。乾物からここまで脂分取り出すって尋常じゃないっしょ?!
麺がやや柔らかいのは好みの分かれる所でしょうが、アタシはこれくらいがスープに馴染んでると思いますけどね。

これが食いたかったんさね!

「ゾゾゾ~~!!うん、これこれ!これが食いてかったんて!」
「うん!おいしい~!」

味変の白コショウもよく合う!

「なんにも用意してないわ~。」

なんて言ってた花ちゃんですが、この日もお手製の地元料理をご提供いただきました!またそのどれもがうんまいんさね~!毎度毎度お気遣いいただきまして恐縮ですわ!

花ちゃんの手作りごっつぉ!

食べきれなかった分は、オリに入れてお土産にしたこてね!花ちゃん、ありがとね~!!

みなさんもこの春は、ヤン気まっぷ片手に、新潟のドライブ楽しんでね!!

花ちゃん、ありがとね!!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2014.03.06 ON AIR

懐かしい思い出の場所にドライブへ!

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

松之山温泉「鷹の湯」

十日町市松之山湯本18-1

DRIVE POINT 02

食堂「日の出家」

十日町市松之山湯本19-2