2015.04.16 ON AIR

春の妙高エキゾチックグルメ

上信越自動車道 新井スマートIC

#グルメ #妙高市
春の妙高エキゾチックグルメ

今週は「妙高エキゾチックグルメ!」
上信越道沿いの「エキゾチック」なグルメを紹介します!
企画発案者は、スーパーK氏!ホントにエキゾチックなのか?!最後まで、エキゾチック理論が持つのか注目です!!



1軒目!8年半ぶりにおじゃまする「オーモリラーメン・新井店」さん!
ここのエキゾチックグルメは、「台湾ラーメン」っす!

オーモリラーメン着!


「台湾ですよ!エキゾチックっすよね~!」

K氏自信満々っすけど、台湾=エキゾチックなのか?

それはさておき、この台湾ラーメンは、オーモリラーメンさんの超人気メニュー!
8年半前に来たときは、まだメニューに載ってなかったんで、最近のヒットメニューなんすね!

台湾ラーメン!


ラー油がかかったひき肉がたっぷりのっかったラーメンで、ニラと白髪ねぎのボリュームも凄い!
もともとオーモリさんのラーメンが正統派なんで、このクセの強いトッピングを邪魔しないんだね。
辛さもなかなかのものですが、美味いんでツルツルいけちゃいます!

お店の方一押しの「台湾味噌ラーメン」も美味かったよ!
肉味噌&ニラって具を考えると、この味噌の方が相性良いんじゃないかしら。

味噌台湾ラーメンも美味し!


ウムム・・・一軒目からラーメン2杯・・・飛ばし過ぎか!?



2軒目!!妙高高原ICから約10分「中華料理・大来(だいらい)」さんです!

中華料理・大来着!

ここでいただくのが、「妙高雪海老入りレッド焼きそば」っす!

「焼きそばってエキゾチックかな?レッドって言っても、辛いわけじゃないし・・・。」
「・・・えっ?これ辛くないんすか?」

そうです!麺にパプリカの粉末を練りこんでるだけなんで、辛くないんです!
早くもK氏のエキゾチック理論崩壊か?!

妙高雪海老入りレッド焼きそば!


「・・・海老の輸入は、ほぼ東南アジアの国々に頼っているってことで、・・・・エキゾチックです!!」

いやいや!!妙高雪海老!!地元の特産品!!ノンエキゾチックじゃん!!(笑)

それにしても、ここのレッド焼きそばは、遠慮なく赤い!!
そもそもいろんなお店で、オリジナルのレッド焼きそば作ってるんで、お店によって違うのは当たり前だけど、大来さんのは、野菜とかがあんまし入ってないんで、ほぼ色味が赤!!
そこにドド~ンと雪海老がのっかってるんで、見た目のインパクト大っす!

焼きそばもおいしいんだけど、この妙高雪海老ってのが凄いんだわ!
海老に手を付けてないのに、一口目から海老の風味がプ~ン!めちゃくちゃ香ばしい!
海老自体は、川エビのから揚げの身がしっかりしてるっぽい風情。こりゃ~、うめ~!!

ペロリ完食っす!!



3軒目!!道の駅あらいの中にある「四季彩館・ひだなん」さん!

ひだなん着!


ここでいただくエキゾチックメニューは、「白いカレー」
北海道土産みたいなネーミングですが、もう文字通り白いカレーなのだ!!

白いカレー!

「これはもう、カレーなんで!香辛料もいっぱい入ってるんで!!」

なるほど・・・分かったぞ!K氏の頭の中では、エキゾチック=辛いなんだな!(笑)

さて、この白いカレー。見た目はほぼ白いシチュー。(笑)
具材は結構大ぶりで、ゴロゴロ入ってる感じ。それがライスにかかってると・・・。
食べてみますと・・・うん、確かにカレーであります!(笑)

そもそもカレーって、いろんな香辛料をブレンドしてあるから、ターメリックみたいなカレー色の香辛料を省いたところで、やっぱカレーになるのね。
気のせいかもしれないけど、少しシチューよりな気もします。色のせいかな??

さすがに3軒目ですので、Iこうさんの力を借りて、なんとか完食!!ご馳走様でした!


それにしてもだよ・・・妙高雪海老が美味かった!
白いカレー食べてお腹いっぱいだっつ~のに、ひだなんさんで追加の雪海老の天ぷらも食べちゃったからね。

妙高雪海老の天ぷら!


さらにお土産で、冷凍の雪海老も買っちゃったからね!
本日は、どの辺がエキゾチックだったのか、最後まで理解出来なかったけど、雪海老の美味さはしっかり理解できました!!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2015.04.16 ON AIR

春の妙高エキゾチックグルメ

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

オーモリラーメン

妙高市柳井田町2-12-20

DRIVE POINT 02

中華料理・大来

妙高市大字田口145

DRIVE POINT 03

四季彩館・ひだなん

妙高市大字猪野山58-1(道の駅あらい)