2015.10.01 ON AIR

国際ご当地グルメグランプリ2015 in 糸魚川

北陸自動車道 糸魚川IC

#グルメ #糸魚川市
国際ご当地グルメグランプリ2015 in 糸魚川

さて今週は、毎年追いかけております「国際ご当地グルメグランプリ」の事前取材であります!
今年は、10月3,4日の土日、糸魚川駅前(日本海口)が会場です!

ご存じ「国際グルメグランプリ」とは、新潟県内のご当地グルメをはじめ、全国、ひいては世界各地からご当地グルメが集結した食の祭典であります!!
その中から、見事グランプリに輝くのはいったい何!?ってのが、毎年の注目点っすね!
だいたい地元のグルメが、上位に来る傾向があるんだけど、糸魚川のご当地グルメと言えば・・・そう!ブラック焼きそば!!
過去にグランプリ獲得経験のあるこのブラック焼きそば、今年も有力候補には間違いありますまい!
っつ~ことで、早速実食してみます!!(笑)


場所は、糸魚川市の名店「月徳飯店」さん。グルメ雑誌にも、ブラック焼きそば=月徳飯店ってくらいに紹介されてる有名店であります!
今日は社長自ら対応いただきました!あざす!!

月徳飯店・月岡社長!

実は3年前に、こちらで食べた経験を持つアタシとIこうさん。
出てきたブラック焼きそばを見ての第一声、

「え~~~!違う~~~!」

そう!なんだか月徳さんのブラック焼きそばが進化してるのだ!!
全体的なフォルムは、黒い焼きそばの上に薄焼き卵、その上にケチャップとマヨネーズで変わらないんだが、その上に・・・??

「はい、イカの揚げ玉をトッピングしました。」

そう!なんかイカのチップみたいなのがのってる!
これが、カリカリでイカの香ばしさがとてもいい!

進化したブラック焼きそば!
より真っ黒に&濃厚に!

「あと、途中から、こちらの辛味調味料を使ってみてください。」

んでまたこれが大正解!!
イカスミの増量と調理技術の向上で、濃厚さが格段にアップしたブラック焼きそば。
なかには濃厚さにやられちゃう人もいると思うんだが、そんな時はコレをつけてみて!
見事な味変で、箸の進み方が、一段ギアアップしちゃうよ!!

ドラキュラヤン!
ドラキュラK!
ドラキュラA!

いや~、進化してんな~ブラック焼きそば!!
こりゃ~、グランプリ間違いないんじゃね!?

・・・ん?まてよ。
ブラック焼きそばが進化してるのを、他の有力グルメが黙ってみてるはずが無い・・・。
やはり今年も混戦模様になるのか?!

いずれにせよ、決めるのはアナタの一票です!!!

名立谷浜SA(下)が綺麗になってた!
詳しくはこちら!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2015.10.01 ON AIR

国際ご当地グルメグランプリ2015 in 糸魚川

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

月徳飯店

糸魚川市大町2-5-18

DRIVE POINT 02

国際ご当地グルメグランプリ会場

糸魚川駅前(日本海口)周辺商店街特設会場