2015.10.22 ON AIR

芸術の秋!トリックアートで楽しもう

北陸自動車道 三条燕IC

#その他 #長岡市
芸術の秋!トリックアートで楽しもう

今週は、芸術の秋っつ~ことで、北陸道・三条燕ICから約30分、長岡市寺泊にあります「SOWA美術館」に行ってまいりました!
ここはみなさんご存知の通り、トリックアートの美術館です。
何もない壁面に、言うなれば「だまし絵」が描いてあって、不思議な錯覚を生み出すアートであります。

もう建物自体が既にトリックアート!
一見ホワイトハウス的な建物に見えますが、その実のぺ~とした窓のない建物。

「ん?」

ってだまされた方も多いんじゃないですか?
内部は、こんな感じで物凄いことになっております!

外観からトリックアート!

世界の名画のだまし絵が勢ぞろいっす!
SOWA美術館の楽しみ方は、面白写真を撮る!これにつきます!!
壁に沢山の額縁がかかっているように見えますが、実は壁に直接描いてある絵!
なので、触ってもいいし、背中でもたれてもいい!
作品によって、どの位置にいて、どの角度から写真を撮るかで、出来が全然違ってきますので、探しながら写真撮ってみてください!

我々も、あ~でもね~、こ~でもね~って言いながら、相当数の写真撮ってきましたよ!
ただ、昔の名画って、裸モチーフの作品が多いので、ネタが下に走りがちなので要注意です!(笑)

こそばしてます。
安心してください!隠してますから!
どこから見ても、目が合う「肥満児」
自分もトリックアートに!
コラボも出来ちゃう!

あと、トリックアートとはちょっと違うかもだけど、江戸時代の「逆さ絵(ひっくり返しても、顔に見える髭面のおっさんの絵みたいなヤツね。)」とか、見る人によって、若く見えたり老人に見えたりする不思議な絵なんかも展示されてますよ。

ちなみに一つ、画像UPしたんで見てみてください!

なんに見える?
お世話になりました!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2015.10.22 ON AIR

芸術の秋!トリックアートで楽しもう

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

SOWA美術館

新潟県長岡市寺泊野積107−6