2016.07.21 ON AIR

ドラ佐渡で行く!佐渡の旅その1

ドラ佐渡

#アクティビティ #佐渡市
ドラ佐渡で行く!佐渡の旅その1

今週は、夏休み直前企画「ドラ佐渡で行く佐渡の旅」です!
「ドラ佐渡」ってのは、NEXCO東日本でやっているキャンペーンで、これを使って佐渡に行くと、お得がいっぱいあるのです!

詳細はNEXCO東日本のHP「どらぷら」をご覧いただくとして、今回我々が挑戦するのは、スタンプ集め!
新潟県内のSA&PAで一個、佐渡島内4か所でスタンプGETして、コンプリートを目指します!
スタンプっつっても、なんか専用の台紙が必要だったりってのじゃないです。
スマホで専用ページにアクセスすると、GPS機能で場所を検知!
指定の場所にいれば、スタンプGETっつ~システム!
世の中どんどん便利になりますな~!

このポスターを見かけたら、即チェック!

ちなみにコンプリート賞は、佐渡の名産「へんじんもっこ」のソーセージ詰め合わせです!
抽選にはなりますが、チャンスは大いにありますよ!


では、ドラ佐渡で行く佐渡の旅、一か所目は「トキの森公園」っす!
前回も佐渡旅で来ましたが、今週から合流の「新・お内裏様」とホビット諜報員が初!
佐渡に来たんなら、やっぱトキ見て帰らないとね!

トキとふれあう(?)ならココ!

公園内には、様々な施設があるのですが、お勧めはこちら「トキふれあいプラザ」
建物内部がビオトープみたいになってて、そこで暮らすトキを間近で観察することができちゃいます!

「トキは寒いの好きだけど、暑いのが苦手なんですよね~。だから、涼しいところにいると思いますよ。」

とは、受付のおばちゃん。
う~ん、確かに一見するといないな~。

「・・・あっ!いたいた!」

お内裏様の指さす方に目をやりますと、いましたいました!やっぱ日陰にいた!
建物内に設置してある、望遠鏡&双眼鏡で丹念に探してみると、木の上にも数羽いる!
さすがに毎日見ているおばちゃんの言うとおり、日陰や風通しのいい場所にいるんだね!
トキ様の機嫌のいいときなんかは、マジックミラー越しにはなりますが、眼前数十cmのところで見れたりするんすよ!

いたいた!

「朝早い時間帯だと、餌をやるんで、その時がチャンスですね。」

なるほど、アタシらも朝一で来たのだが、もう少し早い時間に来ればよかったのね・・・。
まぁでも、お内裏様とホビット諜報員が、初トキを体感できてよかった!
一つ目のスタンプGETして、次に行きましょう!



2件目!西三川ゴールドパークで砂金採り!!
一般的に知られる佐渡の金って、金山に代表されるように「金鉱石」に含まれる金を精製する方法で作られますが、ここは「砂金」が採れちゃう!
川にザルつっこんでやるアレね!
今は産出量も減ったんで、商業的にはやってないんですが、砂金採り体験は出来るのです!

砂金採るぜ!
1gの金を2000mの糸に!

もちろん全員初体験・・・かと思いきや、

「実は小学生のころ、修学旅行でやったんですよ。」

さすがホビット!相変わらず意表をついてきます!
体験場内部には、巨大な流し台みたいなのがズラリ並んでまして、そこに砂金が含まれた砂&水が流れています。

やり方は以下の通り!

①~ザルを持ちます。この時、穴の開いたほうを手前、階段状になってる部分を奥にします。
②~ザルで砂をすくいます。出来れば欲張っていっぱい入れてください。それだけ砂金が入る確率が上がります!
③~すくった砂をよく振る。金は比重が重いので、ザルの下のほうに沈めるイメージで!
④~表面の砂や砂利を落とす。しっかり金を沈めたら、だいたんに砂を落としてください。この際必ず、ザルの階段状のところを使って落としましょう!
⑤~砂金を取り出しましょう。最後のほうは比重の重い黒っぽい砂が多くなります。その中に金があればラッキー!!専用のケースに入れて砂金GETだぜ!

一回やるのに、だいたい10分くらいかかる。
なので、最初にすくった所に砂金が入っていないと、10分間の無料奉仕!
だけど、入っているかは最後の局面にならないと分からない!
あと、作業にセンスもあるね。
雑にやっちゃうと、せっかくの砂金をこぼしている可能性も・・・。
運とセンスを駆使しての砂金採りでございます。

無言で砂金採り!

お内裏様・・・初回でかなり大きめの砂金GET!センスあるわ!
オカピー・・・欲が前面に出て不発!執念で1個GET!
ヤン・・・スタッフの方の指導のたまもので、4個GET!!
ホビット諜報員・・・経験者のくせに、最終盤まで一個も発見できず!

「どうするん、ホビットさんだけらよ。最後もう一回やってみる?」
「・・・はい。」

みんなの注目を集めているからなのか、自分だけ金を発見できない焦りからなのか、ホビットの額には大粒の汗が!
その汗のしずくが、ホビットの振るザルの中に・・・ぴちょん!

その時であった!

「あっ!ありました!砂金ありました!」

ホビットの汗が妖精特有のメルヘンミラクルを起こしたのか、単に執念が実ったのかは分かりませんが、とにかくこれで全員砂金GETです!(笑)

あった!コレだ!!
見つけた金は、専用のケースへ!


とは言え、ここでGETすべき最優先は、どら佐渡のスタンプ!!
2個目をGETして次週へ続く!!!!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2016.07.21 ON AIR

ドラ佐渡で行く!佐渡の旅その1

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

トキの森公園

佐渡市新穂長畝383-2

DRIVE POINT 02

佐渡西三川ゴールドパーク

佐渡市西三川835-1