2016.08.25 ON AIR

朝市ドライブ/保田の六斎市(阿賀野市)

磐越自動車道 安田IC

#その他 #阿賀野市
朝市ドライブ/保田の六斎市(阿賀野市)

今週は、3年ぶりとなります「朝市ドライブ」でございます!
今回は、磐越道・安田ICから約5分、安田商工会の裏あたりになります、5と9のつく日に行われる「保田の六斎市」にやってまいりました!
車は商工会の駐車場に止めさせてもらって、いざショッピング!!

「ん?あれ??時間早かった??」

なんだかお店が5軒くらいしかない!
不安になってきたんで、お店の方に聞いてみましょう。

「今日はお休みのお店が多いんですか?祭りかなんかとか?」
「・・・いや、だいたいこんなもんかな。」

あっ、そうなんすね・・・。(笑)
まぁ、確かにいろんな地域にいろんな市場があるから、いろんな規模があってしかるべきですわな。

とは言え、内容は充実したもんですよ!
八百屋さん、お菓子屋さん、雑貨屋さん、魚はじめなんでも屋さん、ブテッィクとまでは行かないけど、靴&生活雑貨屋さん!
生活必需品なら、だいたいここで揃っちゃうじゃん!

夏野菜いっぱい!
靴・サンダル・下駄・草履いらんかね~!

んじゃ、アタシらも買い物していきましょうかね!
まず目についたのが、魚屋さんなのか乾物屋さんなのか、お嬢さんがたでごった返しております!

魚屋?乾物屋?

「みなさん何買ったの?」
「私は、こうなごとひじき。」
「私は、チャーシュー。」

チャーシューいいじゃない!ラーメンにつまみにね!

「チャーシューっていくらですか?」
「大が1000円、半分のが500円。」

この大がスゲ~!1kg入って、1000円!!
即買いでしょ!!

「切り落としだから、加熱してから食べてね!」

とは御主人。了解であります!

チャーシュー1kg1000円!

その他こちらでは、筋子をお買い上げ!
別の店ではクジラのブロックを購入!
アタシこの後1週間、筋子まんまとクジラ汁を食い続けることになります。(笑)

この筋子うんめかった!

あとね、生活用品がやっぱ独特!
見たことね~台所用のスポンジとか、昔懐かしいワラボウキとかね!

見たことね~!!

おばあちゃんの家にいくと、

「今時これどこで買ってきたん?」

って品物があるけど、おそらくこういう市場で買ってきたんだな。

あんまし懐かしかったんで、このワラボウキを4名様にプレゼントです!
プレゼントページからご応募ください!

藁ほうき4本GET!

あと市場といえばオマケ!
夏野菜の王様といえば「ナス」ですよね!
Iこうさんがザル1杯300円のナスを購入しようと、

「大きいのちょうだい!」

とおばちゃんに言ったところ、店頭に並べてないでっかいナスを出してきてくれてさ!
まぁ~出るわ出るわ!総重量1kg以上あるんじゃね~かな?
オマケたっぷり入れてくれての300円だからね!!!
これスーパーで買ったらいくらなん??

Iこうさん、ナス購入300円也!

ドライブや旅のお土産って、物産館やお土産屋さんで済ませがちだけど、地元のうんまいもんを御所望なら、地元の市場も有力じゃないかな?
いろんな出会いもあって楽しいっすよ!!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2016.08.25 ON AIR

朝市ドライブ/保田の六斎市(阿賀野市)

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

保田の六斎市

阿賀野市保田3726-7(保田商工会)