2017.02.02 ON AIR
上信越自動車道 上越高田IC
今週末、上越市で開催されます「レルヒ祭」をご紹介しましょう!
レルヒさんが日本にスキーを伝えて今年で106年!
今年はどんな内容になっているのか、実行委員の福島さんにお話を伺ってまいりました。
「今週末の2月4日、5日の土日に金谷山スキー場と本町商店街を会場に行われます。」
そうそう、金谷山は日本スキー発祥の地だもんね。
「金谷山会場の土曜は、ミュージックフェスティバル、ミュージックスターマイン、スノーモービル体験など盛りだくさん!」
そうね、ラフベリーも出るのね。
「日曜日は、一本杖スキー、スキーレッスン、雪中宝探しなど、体験型の催しも多数開催されますよ。」
なるほど一日楽しめそうですな。
「会場には、レルヒ屋台村が出店してまいて、美味しいものも沢山楽しめますよ。」
寒い会場でしょうから、あったかい食べ物はありがたいね。
「本町会場でも、雪灯篭が建ったり、美味しいイベントも沢山ありますよ。」
「なんかおすすめありますか?」
「この、本町ガチ盛りまつりなんてどうでしょう。」
ガチ盛り・・・なんか最近聞いた覚えのあるフレーズだな~・・・。
っつ~ことでやってまいりました本町商店街!ガチ盛祭り参加の「ぶらんカフェ」さんお邪魔します。
オーナーさんなのか、店長さんなのか、きれいなおねいさんがいらっしゃるので、お話聞いてみましょう。
「2月28日までの期間中、本町商店街の約10店舗が参加しているイベントになります。」
なるほど、レルヒ祭期間中だけじゃないのね。
「ガチ盛だけあって、各店舗通常の3倍はあるボリューム満点のメニューを用意しています。」
やっぱ「大盛り」メニューのことなのね。
ただし、こちらの「ガチ盛まつり」は、食べ残し禁止ですが、とりわけは自由!
みんなでシェアして食べられるから、みんなで行ったらハシゴ出来るんじゃね?
では、我々もぶらんカフェさんのガチ盛りメニューいただいてみましょう!
待つこと10分・・・・。
「なんじゃこれ!!」
ワンプレートに肉やらパスタやらてんこ盛り!!
「みんなだ好きなものをいっぱいのせてみました!!」
なになに?詳しく教えて!?
「まずステーキでしょ、パスタ、そしてカレーライスです!」
確かに嫌いな人はいないメニューですが・・・・この量!!(笑)
まずはパスタから行ってみるか!
「あれ???うま~~~~い!!」
なんとも懐かしい、喫茶店のパスタっすわ!
ミートソースとナポリタンの中間的な!
「あっ!ステーキ美味いっす!!」
「カレーもいいですね!後から辛みが来る洋風カレーですね!」
今回はアタシの他に、NAOKI君、ホビットさん、そしてエースIこうさんがいましたので、この巨大ガチ盛りメニューもものの10分で撃退!!
これ全然行けちゃうな~!!(笑)
体調良ければ、3店舗位はしごしても面白いかもね!
みなさんも「レルヒ祭」の〆に挑戦してみてください!!
THIS WEEK'S DRIVE POINT
DRIVE POINT 01
レルヒ祭
金谷山スキー場:上越市大貫592−2
DRIVE POINT 02
レルヒ祭
高田本町商店街:上越市本町5-3-28(高田本町まちづくり)
DRIVE POINT 03
ぶらんカフェ
上越市本町3-2-21