2017.05.18 ON AIR

春の恒例クジの旅&新潟うまさぎっしりスタンプラリー

関越自動車道 小千谷IC

#グルメ #アクティビティ #小千谷市
春の恒例クジの旅&新潟うまさぎっしりスタンプラリー

今週は久々「クジの旅」なんですが・・・ある企画とコラボです。
クジを引いて、当該番号のICに行くまでは一緒。
行先に関しては、「新潟うまさぎっしりスタンプラリー」に掲載されている場所に行くと・・・。

んじゃまず、「新潟うまさぎっしりスタンプラリー」について、NEXCO担当オカピーと、観光協会担当・磯貝さんにお話を聞きましょう!

担当オカピー&観光協会・磯貝氏。

「今、SAやPAに行くと、こういう小冊子があるんですけど~、ここに載っている場所に行って、スタンプを集めるんです。」

ふむふむ。

「いくつ集めてかによって、何が貰えるか違うんですが、総勢500名以上に素敵なプレゼントが当たるんです。」

ほ~、いいじゃん!

「新潟の特産品とか、旅館の宿泊券とか・・・。」
「しかも、200か所以上の場所で使えるクーポン券もついてるんですよ!」

なるほど、お得に遊べて、プレゼントも貰えるかもしんないのね?!
よっし!今回はその「新潟うまさぎっしりスタンプラリー」に便乗ドライブだ!!

まずは、栄PAでスタンプGET!


さあ、クジ引きの結果は・・・・小千谷ICっす!
さっそくパンフを見て、小千谷の対象スポットを探します。

「小千谷も結構行ってるからね~。」
「・・・あっ!ここどうすか?行ったことないっすよね?」
「そうね、4月末にリニューアルオープンしたばっかみたいだし。」

っつ~ことで、最初の目的地は「おぢや震災ミュージアム・そなえ館」に決定!!
ここが凄いんだわ!
中越大震災の資料や、当時の様子を再現したスペースなどが充実!
しかも入場無料!
さらに言うなら、クーポン使って「防災グッズ」まで貰えるのだ!!


まずは、リニューアルして導入された「3D4D」から体験してみましょう!
中越大震災当時の揺れを体験できる最新マシンなんだと。

3D4Dで、中越大震災を体感!

「では、こちらのシートにお座りください。」

飛行機の4人掛けシートみたいなイスの座らされます。

「ここしっかり握っていてくださいね。」
「えっ?そんなに揺れるの?」

ニヤリと笑い立ち去る担当員君・・・怖いよ~!
大型スクリーンに、震災当時の様子が再現されています。
夕焼けに染まる山々・・・・ドドド~~~~ン!!

「うわ~~~!」

地震の第一波が我々を襲います!
さすが3D4D!ただ揺れるだけじゃない!
地震による(?)衝撃波、倒壊家屋からでてきた煙、がれきのにおいまで体感できるのだ!!
おそろしくリアルな「揺れ」が、余震含めて計4回襲いかかります!

また、スクリーンに映る映像がリアルすぎ!
あたかも現場にいるような錯覚に陥ります!

「ふえ~~~。」
「現場で被災された方は、相当な思いをされたんですね~。」

いや~、すげかったわ。

当時の避難所の様子。

もう一台、一人乗りで地震の揺れを体験できるマシンがあるのですが、そちらは「東日本大震災」「熊本地震」の揺れをも体験可能とのこと。
おかぴーが体験しましたが、はたから見ててもすげ~揺れでしたよ。



その後、当時の避難所を再現したスペースや、復興の様子をまとめた資料などを見学。

「こんな狭いトコに何か月もいたんすね~。」
「へ~、こんな防災グッズあるのね。」

などなど、もう少し時間が欲しかったトコですが、ロケ時間には限りがある!
再度お伺いする誓いをたててNEXT!!


つづいては、今週のお土産を買いましょう!
小千谷といえば「小千谷縮み」に代表される「布」の町!
おしゃれなお店があるのよ!

その名も「布ギャラリー」さん。
小千谷の布を使って、ファッションからファニチャーまで、さまざまな提案をしている人気ショップであります!

「布ギャラリー」着!

「この布団とかめちゃくちゃ気持ちいいんすけど。」
「小千谷縮み特有の手触りが気持ちいいんですよね。おひとついかがですか?」
「えっ?おいくらなんすか?」
「だいたい7~8万円ですね~。」
「・・・無理っす!」

さすがに高いよね!
そんげレジ脇のみたらし団子買うようには買えませんわ!(笑)


んで、みなさまへのプレゼントは、小千谷縮みと今治のタオルがコラボしたハンカチをチョイス!
これも最高の手触りっすよ!

ちなみに「布ギャラリー」さんでの特典は、商品5%OFFに加え、2000円以上の買い物で「ポストカード」がもらえちゃう!
いいぞ~、なかなか使えるじゃないか!新潟うまさぎっしりスタンプラリー!!

特典のポストカード。



本日のランチも当然「新潟うまさぎっしりスタンプラリー」掲載店へ!
へぎそばの名店「わたや」さんっす!
最近「ソバ」に若干のわだかまりを持っているNAOKI君も、

「うまいっすね~!やっぱソバってうまいっすよね~!」

無事ソバリベンジを果たしたようであります!

「わたや」さんのネギトロ丼セット。

「わたや」さんでの特典は、「ソバソフト」半額!
しかも、クーポン1枚で4名分注文出来ちゃう!

おなか一杯になったところで、入り口にあったスタンプもGET!!

「よ~し!スタンプ4個目GET!!あと帰りにどっかPA寄って5個だね!これでC賞に応募できるじゃん!」
「・・・。」

急に表情が曇るオカピー。

「ヤンさん、実は・・・同じスタンプはカウントされないんです・・・。」
「?・・・どういうこと?」

実はこのスタンプラリー、地域ごとにスタンプが決まっていて、小千谷では「よした君」のスタンプ。
当然、今日行った3か所全てのスタンプが「よした君」スタンプ。
よした君3つ押したのに、1個分のカウントになるのだそうな・・・早く言ってよ~!

そっか~、同じスタンプはダメなんか~!

「ただ、SA&PAは、すべて違うスタンプなんで、帰りに寄って行けば、C賞応募できますよ。」

なるほど~、SA&PAを効率よく利用するのが、スタンプ大量GETのコツかもね。

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2017.05.18 ON AIR

春の恒例クジの旅&新潟うまさぎっしりスタンプラリー

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

おぢや震災ミュージアム そなえ館

小千谷市上ノ山4-4-2 小千谷市民学習センター「楽集館」2階

DRIVE POINT 02

布ギャラリー

小千谷市旭町乙1261-5

DRIVE POINT 03

へぎそば処 わたや平沢店

小千谷市平沢1-8-5