2018.01.25 ON AIR

ご当地グルメドライブ/むらかみシュラン

日本海東北自動車道 村上瀬波温泉IC

#グルメ #村上市
ご当地グルメドライブ/むらかみシュラン

今週は、「むらかみシュラン」を使って、村上ご当地グルメドライブです!
まず「むらかみシュラン」とはなんぞや?
村上市観光協会でお勉強っす!

お話しいただきましたのは、須貝さん。
むらかみシュランとは、観光客はもちろん地元の方々にも、村上の美味しいもの、店を知ってもらおうというグルメサイト。
須貝さんは、そのむらかみシュランの記者様なのだ。

「パブリシティー完全排除のサイトなんで、嘘偽りのない内容になっております。」

しかも、写真が豊富なんで、かなりタメになります。
では、須貝さん渾身の「むらかみシュラン」を参考に、お店選びしてみましょう!

須貝さんあざした!!



1軒目!「麺工房なべなか」さん。

麺工房なべなか


サイトに掲載されている醤油ラーメンがなんとも美味そうだったんさ!
当然アタシは、このラーメンをチョイス!
あっさり醤油は、アタシの好みのど真ん中!

このラーメンにそそられて・・・。

製麺所が経営しているってことで、とにかく麺も美味い!
細麺なんだけど、コシがしっかりしてて、最後までおいしく召し上がれますよ。

だがしかし!こちらの一番人気は、やきそば!!
スープが付いて500円という価格もさることながら、人気の秘密はその食べ方にもあるようです。

やきそば 500円!

「やきそばは、お好みでソース、酢、からしつけて食べてみてください。」

そう!自分で味をカスタムするやきそばなのだ!!
まずプレーンで食べてみますと・・・やや上品な薄味の塩やきそばって感じ。
カスタムすることを前提に、最初から薄味にしてんのね。

ではソースを加えてカスタマイズ・・・・うぉ!全然違う!!
さっきまでの塩やきそばはどっか行って、完全にソースやきそばに早変わり!!
またこのソースが美味いんだわ!
あまりにもソースが美味かったので、酢やらは入れずにこのまま完食!
今度行ったら、他のも入れてみよう!

うんめ!!


2軒目!「フジ 夢レストラン 料理工房」
なんだか「人生の楽園」に出てきそうな店名ですが、お店のご主人&奥さんもそんな感じの素敵な方々でした。

フジ 夢レストラン

ここをチョイスしたのはIこうさん。

「やっぱ、村上らしいメニューもあった方がいいと思ってさ。」

というメニューは、鮭の酒びたしが入ったピザ。
見た目はベーコンみたいに仕上がってるんで、なんの違和感も無し!

お味の方はと言うと・・・これが意外にもトマトソースに合う!
パンチェッタとはいかないまでも、酒びたしのしょっぱさが、いいアクセントになってます。

お店の一押しは「石焼カレー」
石焼ビビンバの容器に、カレー、大ぶりに切ってあるカボチャ、ナス、とろけるチーズに生卵。

「これやっぱビビンバみたいに混ぜて食べるんすか?」
「いえ、そのまま召し上がっていただいた方がいいですね。」

確かに、グチャグチャはなんか行儀悪く見えちゃう。
んでカレーのお味は・・・結構スパイス効いてて、ちょい辛!
カボチャの甘味がいい感じに中和してくれます。

この「石焼カレー」の最大の肝は、生卵ね。
石焼なんで、終盤までアツアツを召し上がれるんだけど、その頃ちょうど生卵に火が入ってくる!
カレーに卵のまろやかさが加わって、もう一度味変が楽しめるのだ!
さすがお店の一押し、考えてあるわ!

もう一品は、Kさん熱望の「魚介のトマトパスタ」
魚介たっぷり!
ワタリガニなんて、都合3匹入ってましたよ!
濃厚なソースは、皿を舐めたくなるほどでした!

どれも美味そうでしょ?


みなさんも外食に行く際、いろんなグルメサイトを見て行くと思いますが、こと村上に関しては、「むらかみシュラン」ですよ!
圧倒的な情報量なんで、ほぼほぼハズレくじは引かないと思いますよ!

あざした!!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2018.01.25 ON AIR

ご当地グルメドライブ/むらかみシュラン

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

麺工房 なべなか

村上市安良町1-5

DRIVE POINT 02

フジ 夢レストラン料理工房

村上市山居町1-4-37