2018.11.22 ON AIR

瓦テラスで阿賀野市の魅力を満喫!

磐越自動車道 安田IC

#グルメ #阿賀野市
瓦テラスで阿賀野市の魅力を満喫!

以前紹介しました「安田瓦ロード」をみなさん覚えていますか?
阿賀野市安田の特産品「安田瓦」を使った様々なオブジェを見ながら散策できる観光スポットですよね。
今回この場所に、新しい拠点が誕生したってことで行ってまいりました!
その名も「瓦テラス」

なるほど「瓦テラス」だわ。『裏側』


どんな施設なのか、レストランの店長・雪さんにお伺いします。

「ここ瓦テラスの中に、レストラン・カフェ・ショップが入ってまして、瓦ロードを散策する際の拠点としてお使いいただければと思っております。」

確かに、今まではお立ち寄りスポットみたいなトコなかったもんね。

ショップスペースには、瓦製品ズラリ!
こちらには、阿賀野市のグルメが売ってます。

「レストランでは、阿賀野市産にこだわって提供しています。特に、あがの姫牛とあがの夢うなぎがおすすめです。」

取材に行ったときは、すでに営業時間が終わったタイミングだったので、特別にお弁当を用意してもらいました。

どっちも美味そうだね!

「なっぽちゃん、うなぎと牛どっちがいい?」
「う~~~ん・・・・うなぎで!」

ってことで、アタシが「ローストビーフ弁当」なっぽちゃんが「うなぎ弁当」をいただきます!

「おっ!うまい!ご飯すすむ!!」

やわらかいローストビーフに、甘辛のタレがご飯に合う!

「う~~ん、うなぎも柔らかい~!」

見るからにフワフワのうなぎも実に美味しそうであります。

「営業時間内でしたら、あがの夢うなぎの蒲焼き、白焼き、中骨からスープをとった「うなぎの塩ラーメン」もご提供させていただいております。」

うなぎの塩ラーメンってのも興味をそそりますな!

レストランもきれいでしょ?


んじゃ次!カフェのスイーツを楽しみましょう!

こっちはカフェスペース。

アタシは、以前ロケでもお邪魔した「神田酪農」さんのソフトクリーム!
これが濃厚で美味いんさ!

「あれ?ちっと味変わってるかな?」

濃厚さは変わらず美味しいんだけど、キレがいいってのかな?
爽やかさが増した感じ。

後で神田さんに聞いたら、やっぱ少し味を変えて提供しているらしい。
芸が細かいね!

んで、なっぽちゃんは、雪さんおすすめの生クリームがたっぷりかかったシフォンケーキです。

なっぽちゃん絶賛「たっぷり生クリームのシフォンケーキ」

「もうこのケーキは、ケーキを食べるってより、生クリームを食べる感覚ですね。」

たしかに、これでもかって位生クリームかかってます!

「ん~~~!おいしい~~~!」

なっぽちゃん、本日一番の笑顔いただきました!!(笑)

「生クリームが全然しつこくないんで、いけちゃいますね!」

うんうん、全部召し上がってください!


最後はお土産さがし!
レストランには「安田の瓦製品」、カフェには「グルメ」関係のお土産が並んでいます。

「この鬼の置物なんかすごい人気で、半年待ちなんですよ。」

なるほど、だが予算的に無理だな。
安田瓦と同じ土で焼いた、お茶碗とかもいいかなとも思ったんだけど、やっぱ食べ物かな。
阿賀野市特産の美味しいグルメ商品をセットで買いましたので、ほしいという方は、プレゼントページからご応募くださいね!

みなさんも「瓦ロード」散策のついでに、「瓦テラス」をお楽しみください!

あざした!!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2018.11.22 ON AIR

瓦テラスで阿賀野市の魅力を満喫!

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

瓦テラス

阿賀野市保田7373