2019.05.16 ON AIR

GWで疲れたカラダをリフレッシュ!

磐越自動車道 新潟中央IC

#アクティビティ #新潟市
GWで疲れたカラダをリフレッシュ!

今週は、女子に人気のアクティビティーに挑戦!
新潟市中央区にあります「Gスタジオ」さんにお邪魔しました!

スタジオ内部!

ここで何が体験できるかというと、「エアリアルヨガ」
挑戦しますのは、アタシ&ヨガ経験者のあっぴー&なぜか興味のあるC諜報員。

「C諜報員さん、これやったからって、火出したり、手足伸びたりしないんすよ?」

なんとなくダルシムっぽいC諜報員には、くぎを刺しておきましょう!(笑)



では「エアリアルヨガ」とかなんなのか?オーナーの長谷川さんにお聞きしましょう!

「名前の通り、空中で行うヨガのことです。天井から吊るされた布にぶら下がったり、逆さまになったりしながら、様々なポーズをとって、体をほぐしたり、心をリラックスさていきます。」
「アタシ極端に体固いんですけど、大丈夫っすかね?」
「大丈夫ですよ。床でやるヨガに比べて、体がのばしやすいので、むしろやりやすいかもしれません。」

なるほど。んじゃまずやってみますか!!

体験スタート!


ここからは指導の先生が変わります。

「まずマットに座っていただいて、リラックスしていきましょう。」

姿勢を正して、息を吸ったり吐いたり。

「鼻から吸って、口から吐きましょう。」

長く息を吐くのがいいみたい。
ヨガは呼吸法も大事らしいよ。

ここからしばらくは、マットの上で軽いヨガ。
経験者のあっぴーは流石!
先生のし指示通り、すべてのポーズが完璧っす!
C諜報員もさすがのスト2出演者!
あっぴー程ではないが、さすがの身体能力の高さです!

アタシなんてついていくのが精いっぱい!
意外に筋力も使うんで、腕の当たりもプルプルしてきます。

足上がらね~~!

「では、布を腰の少し下に当ててください。そのまま体重をかけてみてください。」

おっ!いよいよエアリアルっすか?!

「もっと体重掛けても大丈夫ですよ。足離してください。」

って言うけど、最初はやっぱビビる!
布を信用してないわけじゃないけど、バランス的な問題で勇気が出せない!
グラッ!バタン!ってならないかと思ってさ。

「えいや!ん!全然大丈夫じゃん!」

思いきって体重掛けてみると、案外安定しています。
布を当てる位置さえしっかりしてれば、椅子に座るような感覚。
布への信頼性が確認されたところで、布を使ってのストレッチです。

「右足を通して、外側に広げてみてください。」

あっぴーなんか見ると、グイ~~ン!って広げてますが、アタシはそうもいかない。
そこまでは広がらないけど、いつもより柔軟性が増した気が・・・。
長谷川さんが言ってた通り、床でやるよりやりやすいかも。

「では、こんな風に両足を通して、足を内側からかけて、ひっくり返ります。」

むむむ!
これTVで見たことあるやつだ!!
布にさかさまにぶら下がるやつ!!

「むむ!足を通して・・・ぶら・・・さが・・・る!」

グリン!

「お~~~!めっちゃ頭に血が上る~!」

ヘソ出た!

でも、かろうじて出来たぞ!
あっぴーはもちろん、C諜報員も問題なくクリア!
これ意外とやりやすいかも!

ここからは楽しかった!!
ハンモック状に広げた布の上に乗って、ストレッチしたり、ポーズをとったり。
最後は布で体を包むように、しばしのお昼寝タイム。
これが気持ちよかった~~~!

気持ちいい^^!
もう、このまま寝れます!

「はい、ではおりてくださ~い。」

って先生の声を、聞かなかったことにしようかと思ったくらい。(笑)
120kgのIこうさんも挑戦してみましたが、布はびくともせず!
聖骸布にくるまれた、太ったキリストみたいなIこうさんは、かわいかったです!

先生絶賛!かわいいIこうさん!

やってみて思いましたが、確かに長谷川さんの言うとおり、初心者でも入りやすいし、むしろ効果がありそうな気がしました。
夏までになんかやろうと思ってる皆さん、案外エアリアルヨガもいいかもよ!
男性でも大歓迎とのことですので是非!!

あざした!!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2019.05.16 ON AIR

GWで疲れたカラダをリフレッシュ!

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

エアリアルヨガ~G studio~

新潟市中央区神道寺南2丁目7−33