2019.07.25 ON AIR

夏休みに家族で楽しめるドライブスポット/南魚沼市編

関越自動車道 塩沢石打IC

#アクティビティ #南魚沼市
夏休みに家族で楽しめるドライブスポット/南魚沼市編

今週も「夏休みに家族で楽しめるドライブスポット」をご紹介!
関越道・塩沢石打ICから約2分「舞子高原ホテル」にやってまいりました!

ここでいったい何が楽しめるのか、ヤン気まには何度も登場!伊島さんです。

「今日は、舞子グランピングをご紹介します。」
「キャンピングじゃなくて、グランピング・・・?」
「そうです。キャンプにグラマラスな・・・とかの意味を持たせた造語ですね。」

なるほど、豪華なキャンプみたいなイメージなのか?

担当の井ノ川さんにご案内いただいて、キャンプサイトに行ってみます。

「なにこれ~~~!」
「こんな豪華なの?!」

広々としたデッキの上に、巨大なテント、しっかりしたタープ、BBQのグリルにハンモック!イスやらテーブルなんかも全部揃ってます!
アイテムも市販のヤツと違って(?)、豪華なものばかり!

「飲み物はこちらのクーラーに入れていただけます。」

なんと!ほぼ手ぶらで来れるじゃん!

「テントの中見ていいっすか?」
「どうぞどうぞ。」

またテントの中がスゲ~~!
ベットが2台あるんよ!
ソファーもあるんよ!

「そのソファーもベットとしてお使いいただけます。」

ひえ~~~!とんでもね~な!
テントの形状は、モンゴルの「ゲル」を想像してもらうと分かりやすいかな?
中央が高く端に行くほど低くなる形状。
広さで言ったら10畳くらいは楽にあるんじゃないかな。

テントの中にベット&ソファーってなんなん!?

「アメニティーもありますので、ご自由にお使いください。」

ホテルまで行けば、天然温泉もあるんで、お風呂も入り放題!
至れり尽くせりだね。
このまんま半日くらいボ~っとしててもいいんだけど、せっかくなんでアクティビティーにも挑戦してみましょう!

居住スペースも広々!



「舞子グランピングのお客様なら無料で、何度でも楽しめるアクティビティーに挑戦してもらいます。まずは、ディスクゴルフ!」

えっ!?無料なの!?

「ディスクゴルフは、通常のゴルフ同様、決まった打数でコースを周るゲームですが、使うのがこのディスクです。」

ディスクゴルフに挑戦!

なるほど、このディスクを投げて、あのゴールポスト?に入れればいいのね。
ゴルフだと、残りの距離に応じて、クラブかえますよね?
ディスクゴルフもそうなんす。
長い距離飛ばすヤツ、寄せに使うヤツ、パター的なヤツ。
それぞれのディスクをどう使うか、また風をどう読むかがポイントのようです。
やってみますと、案外難しい!そして楽しい!

意外と上手いロマンティック!

「続いては、パターゴルフですね!パターゴルフは、通常のゴルフ同様のルールなんですが、使うのがこれ!」

見ますと、ゲートボールのスティックみたいなのと、ビリヤードの玉みたいなヤツ。
これを転がして、打数を競うわけね。

「いや~Kさん、ここは負けられないんじゃないっすか?」

ゴルフ大好き人間のKさんは、ここで素人軍団に負けるわけには行きません!
あざとくも、一番最後に打ち、みんなの様子を伺いながらのプレイです。

「思ったより飛ばないから、アイアンショットのイメージで・・・・・あっ!」

講釈は達者なんだが、われわれとかわんね~ジャン!

「あっこちゃん何打?」
「5です。」
「ロマンティックは?」
「4打です。」
「俺も4打。Kさんは?」
「4打。・・・もう一ホールやりましょう!!」

どうやら、負けず嫌いに火を付けてしまったようです!

その後、Kさんが単独トップになるまで数ホールつき合わされましたわ!
でも楽しかったよ!
ゴルフ経験者と未経験者の差が、そんなに出づらいので、家族全員で楽しめると思いますよ!

パターゴルフも面白い!


さて、運動すればお腹も減る!
お待ちかねのお食事タイムであります!
当然野外なんでBBQになるのですが・・・。

「こちら本日のメニューとなっております。」

なんとBBQに献立表とかあんのよ!!
前菜から始まって、スープ、サラダ、メイン、ご飯、パンetc.
BBQで焼く材料も別に用意されてあって、豚だ牛だソーセージだ!
でっかい有頭エビだってございます!

しかも食材のほとんどが地元産!!
とにかく豪華ですさまじいボリューム!

なに~~?このご馳走!
食べきれるかな?

「これBBQの内容じゃね~よ!」
「すごいボリュームですね~。」

などなど、見た目ですでに圧倒されてますが、さて味のほうは??

「ん!!うまい!!」
「このハムみたいな豚肉おいしいですね~!」

釣りとゴルフと味にはうるさいKさんも、

「う~~ん、このダッチオーブンで作ったチキン・・・ここ数年で食べた鶏肉で一番うまいかも・・・。」

と唸りまくっております。
たしかに、お肉の中までしっかり味が染みてて美味いんだわ!!
ロケメンバー5人全員、これ以上無いってくらい満腹になりましたて!(笑)

 

「いや~伊島さん、めちゃくちゃ楽しかったっすけど、舞子グランピングっておいくらなの?お高いんでしょ?」
「はい、12000円からとなっております。」
『えええええええええ~~~~~!!!!』

この内容で12000円~ってのは驚愕!!
もちろん、週末や高い時期もあるでしょうが、安すぎね?!

夏休み、まだ若干空きがあるそうなので、興味のある方は是非!!

あざした!!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2019.07.25 ON AIR

夏休みに家族で楽しめるドライブスポット/南魚沼市編

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

舞子高原ホテル

南魚沼市舞子2056-108