2019.08.01 ON AIR

夏休みに家族で楽しめるドライブ/阿賀野市

磐越自動車道 安田IC

#アクティビティ #阿賀野市
夏休みに家族で楽しめるドライブ/阿賀野市

今週も、家族で楽しめるアクティビティー紹介します。
取材前のIこうさんからの連絡メール。

『沢遊びをします。全身濡れてもいいカッコで来てください。』

なるほど、沢登りしたり魚捕まえたりするのかな?


やってまいりましたのは、磐越道・安田ICから約20分「五頭自然学校」です!
まずは案内人の土屋さんにお話を伺いましょう。

「沢遊びってどんなことするんですか?」
「すぐ近くの川に入って、魚止めの滝まで行くルートになりますね~。ここに写真が飾ってあるんですけど・・・。」

写真を見ると・・・みんな首まで水に浸かってる!

「ん!?これ・・・沢遊び?」
「もう泳いでますよね?」

けっこうなお手軽装備で来てしまったメンバーが、いっせいにIこうさんに眼差しを注ぎます。

「いや、言ったじゃん!濡れてもいいかっこって!」

濡れるのレベルが違うって!!
替えの下着がないアタシ&なっぽちゃんは、帰りのことを考えて、ノーパン沢遊びですわ!(笑)


沢遊びのスタート地点は、学校から車で3分ほどの所。
車を停めたら、すぐそこが川であります。

「ではみなさん行きましょう~~!イエ~~イ!」

土屋さんもなかなか元気のある女性であります。

いくぞ!沢遊び!

恐る恐る川に足を入れてみますと、

「うわ!つめて~~~!」

7月とはいえ、さすがに沢の水は冷たいわ!
体感的には、冷え冷えの麦茶に浸かってる感じ。
水深的には、まだ膝の下くらいですかね。
水温に慣れてくると、少し気持ちいいくらいになってきました。

まあ、この程度ならね。

「うん、沢遊びっていったら、こんなイメージだよね?」

ずっとこの程度なら気持ちいいのになって思った矢先!
急に難所が出現!
小さい滝みたいなのが連続でつらなっております!

「えっ!?ここ行くの~~!?」
「はい!まだまだこんなもんじゃないですよ~~!」

土屋さん元気いいわ!
腰まで水に浸かり、慎重に足場を確認しながら進みます。
川底が見えないので、もう探り探りね。

段々深くなってきたぞ!

この辺まで来ると、本日ロケ最終日のなっぽちゃんの様子がおかしくなってまいります。
表情はこわばり、若干震えているようにも見えます。

「こんなん全然気ままじゃないよ。」
「こんなことするためにNEXCOに入ったんじゃない。」

ノーパンで沢登りさせられている影響か、すこぶる機嫌が悪くなってまいりました!
頑張れなっぽちゃん!
これがヤン気ま最後の試練と思って!

「は~いみなさん!ここは深いので、泳いで渡ってもいいですよ~!いえ~い!」

テンションたけ~な土屋さん!
この場所はいわゆる「切りとおし」ってトコで、両側が切り立った崖。
逃げ場がないので、水の中に入って渡るしかない!
ロープも渡されていますが、背の立たない深みに入らなきゃいけないのに変わりなし!

深~い!聞いてないよ!

「いや~、むり!絶対無理!」

土屋さんとは対照的に、みるみるテンション落ちていくなっぽちゃん!

「じゃあまず俺行くわ。」

なぜか元気なIこうさんが先発!
続くKさん!
アタシは、少々心臓に不安があるので、水温に体を慣らしてからにします!
だって、めっちゃ冷たいんだもん!

「もう帰りたい・・・・。」

がんばれなっぽちゃん!
これさえしのげば、東京での新生活が待ってるぞ!

「もう!!」

行った!なっぽちゃん行ったよ!!
ロープを伝いながら深みに突入!
後ろからロープにぶら下がりながら進むロマンティック!なぜかスーツで参戦!
見事最難関を突破です!がんばったぞ!
アタシもようやく慣れたので、泳いで突破!
いや~、なかなかの「沢遊び」ですわ!

なっぽちゃんクリア!


その後同様の難所をもう一ヶ所クリアすると、ゴール地点の魚止めの滝です。

「いや~、ビッショビショだね~!」
「でもなんかやりきった感じしますね!」

難所は続くよどこまでも。

なっぽちゃんの表情にも変化が見られます。

「なっぽちゃん、よく行けたね!ぜって無理と思ったわ。」
「いや~、もう行かなきゃって思って!」

その表情からは、ある種の達成感が感じられます!
なんだか清々しい気分になった「沢遊び」でした。

GOAL!!


自然学校内にある「カフェ・木いちご」のランチは、完全に健康食!
肉&魚一切なし!
先ほどのアドベンチャーと合わせて、デトックス効果抜群ですわ。

昼飯です!

「なっぽちゃん、今回でヤン気ま卒業だけど、一番つらかったのは何?」
「今日ですよ!今日!!」

最終日にして最難関をクリアしたなっぽちゃん、新天地での飛躍に期待します!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2019.08.01 ON AIR

夏休みに家族で楽しめるドライブ/阿賀野市

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

五頭自然学校

阿賀野市畑江33