2019.09.26 ON AIR

秋の恒例!旬の果物狩りドライブ

日本海東北越自動車道 聖篭新発田IC

#グルメ #アクティビティ #新発田市
秋の恒例!旬の果物狩りドライブ

今週は「リンゴ狩り」に行ってまいりました!
場所は、日東道・聖篭新発田ICから約30分、新発田市小出にあります「倉島農園」さんです。

「みなさんはリンゴ狩りの経験は?」
「いや~、ないです。」
「私もないです。」

なんとC諜報員もおたきちゃんも初体験!
あたしら子供のころは、遠足とかで行ったけどな~。

おたきちゃんとC諜報員はりんご狩り初体験!

では、おいしいリンゴの選び方、収穫の仕方から教えてもらいましょう!

「倉島さん、今採れるリンゴってどんな種類になるんすか?」
「そうね~、今時期が始まったばっかだからね~、ゴールデンに津軽、もう少しすると千秋・・・。」

そう、このリンゴも時期によって様々な種類が楽しめるのです。
その中でも今のおすすめが「ゴールデン」と「津軽」なんすね。

「おいしいヤツってどんげして見分ければいいんすか?」
「そうね~、やっぱり色がはっきりしてるのがいいんだけど、今時期だと完熟してないののほうが人気あるんだわ。」

そういうと倉島さん、青りんごがなってる木に。

「こんなのも美味しいと思うけどね~。」

これがゴールデンって品種らしいけど、薄緑色でかわいらしいリンゴです。
まだ完熟ってわけではなさそうです。

「採り方は、ヘタのところに人差し指をあてて、実を上のほうにひねると・・・簡単に採れます。」

ヘタを挟んで上に回すと…
簡単にもげます!

んじゃ、おたきちゃん初リンゴ狩りどうぞ!

「指を・・・こう・・・あっ!採れました!」

ほとんど力入れなくても簡単に採れちゃいます!
3歳児でも全然大丈夫!
ちなみに倉島農園さんは、食べ放題なので収穫後その場で食べちゃってOK!

樹齢70年以上!まだまだ元気!

ではおたきちゃん、採れたてのゴールデンいっちゃって下さい!
カリッ!!!!

「あっ!おいしい~~~!さわやか!」

アタシもいただきましたが、爽やかな酸味がすごくいい!!
そして歯ごたえがいいんで、ものすごいいい音がするんさ!

「それ食べた後にこれ食べてみて。」

今度は真っ赤な津軽ね。

「うわっ!あまっ!」

先ほどのゴールデンが酸味が強かったので、ものすごく甘く感じる!

「あま~い!やわらか~い!」

そう!果肉も柔らかくって、食べやすい!
さらに言うならジューシー!!
果汁がジュワ~~って溢れます!

「これがちょうど中間くらいかな。」

今度は千秋ね。

「あっ!ホントだ!中間!」

千秋は酸味と甘さのバランスが丁度いい!
果肉の硬さも丁度いい!
あたし的には、千秋が優勝です!

ちなみにこの時点で、おたきちゃんゴールデン&津軽完食。

おたきちゃん、あっという間に1個完食!

「倉島さん、食べ放題ってことですけど、料金いくらなんすか?」
「一応入園料で380円。それで食べ放題ね。子供は220円。」

安い!!(笑)

「持ち帰りは1kg400円から。」

安い!!!(笑)

この値段で食べ放題!
広大な農園にいるだけで気持ち良し!


これからの時期、さらに収穫できるリンゴの種類も増えてきます。
みなさんも、美味しい採れたてリンゴお楽しみください!

倉島さん、ありがとうございました!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2019.09.26 ON AIR

秋の恒例!旬の果物狩りドライブ

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

倉島農園

新発田市小出1228