2020.03.12 ON AIR

春を先取り!越後姫のいちご狩り

日本海東北自動車道 豊栄SIC

#グルメ #アクティビティ #新潟市
春を先取り!越後姫のいちご狩り

今週は、春を先取り「いちご狩り」を楽しみます!
やってきたのは、日東道・豊栄SICから約5分、「タカギ農場」です。
トマトや併設のレストランも有名な、メジャー農場ですよね。

タカギ農場のいちごハウス。


ご案内は高橋さんです。

「タカギ農場さんっていうと、トマトってイメージっすけど、いちごもやってたんすね。」
「そうなんですよ。もう20年以上はやってるんですけどね。」

すいません、勉強不足でした!

こちらのシステムは2種類。
大人30分2000円の食べ放題と、入場料250円の量り売りです。

「どっちがいいっすかね~?」
「いっぱい食べるのであれば、食べ放題のほうが・・・。」

今日のメンバー、Kさん、J-BOYそしてIこうさん・・・食べ放題だな!www

では、ケースに練乳入れていちご狩りスタートです!
タカギ農場さんもビニールハウスでの水耕栽培。
品種は、新潟が誇る越後姫!
棚の高さもだいたいお子さんの目線位なので、ご家族で楽しめそうですよね!

ひろ~~い!

「真っ赤になって、ヘタが反り返ってるのが食べ頃のいちごです。」

そうそう、何度か教わりました。
あちらこちらに食べ頃のいちごがありますがな!

さて、今シーズン最初の越後姫は・・・

「・・・あま~~~~い!」

さすが越後姫!べらぼうに美味い!
手あたり次第、5~6個むさぼります!

あま~~い!

「練乳で食べると、また味変して美味いっすよ!」

うんうん、やっぱ練乳もいいね~!
一気にスイーツみたいになるわ!

「高橋さん的には、どんないちごが美味しいんすか?」

プロに美味しいいちごの見分け方聞いてみましょう。

「そうですね~。でっかくて割とゴツゴツしたいちごが美味しいと思うんですけどね~。」

でっかいヤツね。
ってことで、J-BOY&Kさん&ヤンででっかいイチゴを探します!
高橋さんのお話では、最大クラスで70~80gのいちごもあるらしいが・・・我々チームが見つけた最大サイズは48gでした!
それでもかなりデッカイいちごですよ!

これくらいの赤さが吉!
もっとデカいのもあるよ!


「もうこれ位の大きさだと、スーパーとかには並ばないですね~。」

確かにこんなデッカイのは見たことない!

「う~~~~~ん!うま~~~~い!!」

デッカイ分食べ応えあるし、甘みも強い気がする!
だがしかし!このサイズの越後姫を食べられるのは、いちご狩りのみ!
是非タカギ農場さんに行って、みなさんも探してみてください!
80gの巨大イチゴが見つかるかもよ!

最後は直売所でお土産を購入!
新鮮な野菜や、野菜に合う加工品が並んでいます。
アタシもサラダのセットとソーセージを購入しました。
うちに帰って食べたんだけど、サラダもフレッシュで美味かったし、ソーセージも肉汁たっぷりで美味かったす!

こちらは直売所!
そそられる商品多数!
このサラダ買って帰りました!

いちごいっぱい食べて、野菜いっぱい食べたら体の毒素が抜けた気がしたわ。
みなさんも是非!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2020.03.12 ON AIR

春を先取り!越後姫のいちご狩り

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

タカギ農場

新潟市北区新崎2757