新潟のドライブなら「NEXCO東日本 Presents ヤンの気ままにドライブ」

オンエアリスト「NEXCO東日本 Presents ヤンの気ままにドライブ」

北陸自動車道 三条燕IC 越後平野を水害から守る!防災の今を学ぶ

2021年3月11日 ONAIR


  • にとこみえ~る館

  • パネルでお勉強!

  • 完成予想模型

  • ケーソン工法

  • AR体験

  • 工事関係者の紹介も

  • シアターもあります!

  • あざした!

RSS 自動的に最新のヤンの気ままにドライブを入手するには、左のバナーをiTunesなどにドラッグ&ドロップしてください。

※iTunesはこちらからダウンロードできます

  YouTube YouTubeで取材の様子を動画で見る事も出来ます!ヤン気まチャンネルはこちらから

※環境によっては再生出来ない時があります。
※詳細はヘルプページをご確認ください

 今週は、長岡市寺泊にできた、ちょっと変わった施設をご紹介します。

 北陸道・三条燕ICから約20分、「にとこみえ~る館」です。

 ネーミングからしてすでに???ですが、コンシェルジュのお嬢さんにお話を伺いましょう。

「にとこみえ~る館は、大河津分水路改修事業をみなさんに知ってもらうための施設です。」

 そうそう、やってますよね、改修工事。

 工事を長いことやってるのは知ってるけど、何のための工事でどんなことしてんのかは分からんもんね。

 ここではパネル・模型・映像・ARなどで分かりやすく勉強できるのです。

「大河津分水は約100年前に完成したので、大掛かりな改修工事が必要なんです。現在進行中の第二床固(とこがため)の・・・」

「ん?第二床固・・・あ~、それで『にとこ』なんすね。」

 床固ってのは、川底をコンクリートで補強して洪水に備える設備ね。

 そこを工事してると。

「でも川の底を工事するってどうするんろ?川の水せき止めてるようにも見えないし・・・。」

「ケーソン工法とういう特殊な方法で工事をしています。」

 これも模型があって説明していただきましたが、すごい技術なんすわ。

 模型がないとうまく説明できませんが、川の中に重機が入ってんのよ!

 例えていうなら、コップを逆さまにして川の中に沈めて中の水を抜く。

 その水を抜いたコップの中に重機を入れて作業してると。

 凄いこと考える人がいるもんだね。w

「その床固が完成すると、工事終了なんすか?」

「いえ、河口の川幅を広げて、野積橋の架け替え工事を行います。」

 なんと!改修工事&拡張工事だったんか!

 2019年の洪水の時、大河津分水もやばかった!って話は、みなさんもお聞き覚えかと思います。

 もともと大河津分水は、入り口が広く出口が狭い構造だったので、想定外の洪水にも対応可能にするために、河口の幅を広げる工事が必要だったそうです。

 完成後の分水河口の景観も模型やARで見ることができますよ。

 なるほど、なかなか勉強になったな。w

 

 いわゆるTHE観光施設ってわけじゃないですが、寺泊観光のついでに、

「あそこの工事何やってんだろ?」

 って思ってるあなた!

 みとこみえ~る館をのぞいてみてはいかがでしょう!?

 

「にとこみえ~る館」(Twitter)


今週のMP3
音声ファイル(MP3)が直接ダウンロードできます。
今週のドライブポイント
Drive Point

ドライブポイント:にとこみえ~る館
住所:長岡市寺泊野積地先

PAGE TOP