2023.11.16 ON AIR

非日常な空間で上質なお茶を味わう

日本海東北自動車道 村上瀬波温泉IC

#グルメ #村上市
非日常な空間で上質なお茶を味わう

どうも、よしもと新潟県住みます芸人の大谷ってヤツですよ!
今週も大谷が代打でやらせていただきますのでよろしくお願いしますってヤツですよ!
今回は長時間の運転でリフレッシュしましょう!
ということで「上質な村上茶をゆったり嗜む」ために村上市へ!
日東道・村上瀬波温泉インターチェンジからおよそ5分のところにある『茶館きっかわ 嘉門亭』に行ってきました!

茶館きっかわ嘉門亭ってヤツですよ

こちらは村上茶のコースと各種甘味を歴史のある空間で嗜むことが出来る場所です。

《外観が歴史を物語ってるってヤツですよ!》

中に入って見るとまぁ立派な空間!
早速スタッフの木村さんにお話を伺ったところ、こちらの建物は140年程の歴史があり、改装はされているのですが中には当時の柱もあえて残しているとのこと!

落ち着く空間ってヤツですよ

そんな空間で早速、御茶サロンのコースをいただきたいと思いますが、その前に館内も見学出来るということで見させて頂きました。
見学コースの2階には当時の物だったり、和と洋の部屋があったりとまるで博物館の気分でワクワクしながら見ることが出来ます!
どんな感じなのかは行ってみてのお楽しみってヤツですよ!

 

見学が終わって、ゆっくり嗜みます。
普段は90分のコースがあるのですが
お急ぎの方へ向けた「35分の特別コース」もあるのでそちらにしました!

ここからお茶を嗜むわけですが、とにかく空間がスゴい!
落ち着く空間だけじゃなく、庭園が素晴らしすぎて優雅な気持ちにもさせてくれます。
庭園の所には窓が無いので、そこから抜ける風も心地良いってヤツですよ?♪
そう思ってる間にコースが運ばれてきます。

お茶はスタッフさんが淹れてくださいます。
茶葉を入れた急須に、まずお湯ではなく常温の水を入れるのですが、凄くゆっくりと入れていたので

《一気に入れちゃえばいいのに!》

と心の中で思ったのですが、この少しずつ茶葉に水分を浸透させるのが良いみたいです。

《下品な考え方ですいませんってヤツですよ!》

恥ずかしいです。笑

淹れていただいてるってヤツですよ

出来上がった1煎目を飲んでみると

《とても飲みやすいし美味しいってヤツですよ?(小声)》

あっ、すいません!
上品な空間だったので、声が張れません(笑)

嗜むってヤツですよ

苦味のなく甘みがあり、トロッとした濃厚な味で
「これがお茶?!」と思うほど美味しいものでした!
モモちゃんも飲んでみると

「お出汁みたいですね!」

と最高な食レポをしてくれました(笑)

《お茶もそうだけどモモちゃんのコメントもうますぎるってヤツですよ!》

そして2煎目を飲むと、甘みと渋みがあって1煎目とは違った味わいでビックリしました!
こんなに変わるんですね!

美味しいってヤツですよ〜(小声)

このコースはお茶だけではありません!
一口菓子もあります!
今回は「干し柿の発酵バター」「栗の山椒」「いちじくのクリームチーズ」です。
季節によって変わるそうですがどれも美味しそうな一口菓子ってヤツですよ♪
僕は干し柿の発酵バターをいただいたのですが、干し柿の上品な甘みにバターのまろやかな食感と甘みが絶妙ってヤツですよ!
そこにお茶をいただくと、一口菓子の甘さとお茶の渋さのバランスが最高でクセになります!
そして不思議なのが口の中に残った甘みが消えるんです。

一口菓子美味しそうってヤツですよ

コースも終盤に差し掛かり、スタッフさんから

「急須の中の茶葉も食べれるんです」

えー!?
茶葉なんて食べたことない!!

「自家製のポン酢をかけて食べてみてください」

えー!?
茶葉とポン酢なんて合うのー?!
いただきました!

《めっちゃ美味しいってヤツですよ?!》

茶葉自体は味は無いのですが、茶葉の食感とポン酢の相性がたまりません!
出来ることなら家に持ち帰って、日本酒と一緒に食べたい(笑)
お茶も3煎目、4煎目と淹れる度に香りも変わっていってとても味わい深かったです。

茶葉にポン酢!ビックリってヤツですよ

素晴らしい空間での最高なひと時!
皆さんも是非味わって見てはいかがでしょうか?!
僕は上品な笑いが出来るように頑張るってヤツですよ(笑)

ずっと見ていたくなる庭園ってヤツですよ
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2023.11.16 ON AIR

非日常な空間で上質なお茶を味わう

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

茶館きっかわ 嘉門亭

村上市大町3-7