2025.01.16 ON AIR

気軽にビームライフル体験

日本海東北自動車道 中条IC

#アクティビティ #胎内市
気軽にビームライフル体験

今週は、今からでもオリンピアン?国スポ選手?を目指せる競技を体験!
やってまいりましたのは、日東道。中条ICまたは荒川胎内ICから約30分「新潟県立胎内ライフル射撃場」です。

まずはどんな施設なのか、指導員の西澤さんに伺います。

「ここは新潟県内唯一の一般利用可能な競技用ライフル射撃の専用施設です。」

2009年の新潟国体の会場にもなった射撃場なんだって。
アタシ想像してたのが、「は~い」って言うとどこかしらから円盤が飛んできて、ライフルで撃ち落とすヤツだったんだが、あれは免許とか色々大変らしい。w

なので今回は室内でビームライフルってヤツに挑戦です。
ビームライフルってのは、実弾が出るんじゃなくて、文字通りビームが発射されるライフル。
ちなみに空気の力で小さい弾を飛ばすのが、オリンピックでバズった「無課金おじさん」のエアライフル。
エアライフルの設備もあって、オリンピック級の選手も練習に来てるらしいですよ。

ビームライフルの射撃場

で、ビームライフルなんだが、直径5cm位?の非常に小さい的を10m離れたところから狙います。
的にビームが当たると、マシン的に判定されてすぐさま特典が表示されます。
むか~しのゲーセンにこんなシステムのゲームあったよね~って感じ。(不謹慎)w

「これがビームライフルです。」

弾を込めたりはしないが、重量感あっておもちゃではないことを実感!
ライフルのカタログも見せてもらいましたが、最新式のヤツはスッゲかっこいい!
値段は70万円~となかなか。w

これがビームライフル

「ここをこう・・・やって、肩に当てて・・・わきの下で挟むように・・・。」

西澤さんがまた教え方が分かりやすい。
公認のライフル射撃コーチであり、地元の射撃スポーツ少年団の代表でもあるので、コーチングも慣れてらっしゃるんでしょうね。

「で、狙いのつけ方なんですが・・・。」

ライフルの覗くトコついてんじゃん?スコープって言うんだっけ?
それを覗く。
そうすっと、ライフルの先っちょにも丸い輪っかが付いてんのよ。
その輪っかをスコープの中心部にすえる。
そんでもって、その輪っかの中央部に、10m先の5cmの的をすえるわけだ。

的、こんげちっちぇんすよ!
標準の合わせ方

「この図のように、ちょうど真ん中に来た時に撃てばいいんです。」

そうは言うけど、そんなコト簡単に出来るのかね?
あとね、引き金?あれが非常にシビア。

「えっ?これもう撃ったんすか?」

って位の微妙な力加減が必要。
なにはともあれやってみっか!w

本日はアタシの他に、スズちゃんとケンシロウとモモちゃんが参戦!
お試し30射で点数を競ってみましょう!
まずは一番手でアタシから。

「ん~・・・覗いて真ん中って・・・こういうことか?カチッ」

するとすぐさま機械に「9」の数字が!
的のどの部分に当たったかまで、一瞬で分かるんすね。
ちなみにど真ん中に当たると10点。
ど真ん中のそのまたど真ん中に当たると、同点の時のアドバンテージになるらしい。

「「「おお~~~。」」」

あれ?俺才能あるんかな?

「カチ・・・10点!」

あれ!俺これからオリンピック目指せる?!
結局30射して、230点位だったかな。

無課金おじさんwithビームピストル

心の中では、「今回アタシ圧勝だろ!」なんてほくそえんでおりましたが、若者たちの凄さに爆沈!w
もうみんな上手いんだわ!
特にケンシロウが序盤から10点連発!
スズちゃんもじっくり時間をかけての慎重な射撃!
後半はコツをつかんだのか猛烈な追い上げ!
モモちゃんはムラがあるようだが、アタシよりは全然高得点出てる!

ケンシロウ上手い!
モモちゃん・・・目がマジである

ってことで結果発表!

1位~ケンシロウ
2位~スズちゃん
3位~モモちゃん
4位~ヤン

なんだよ~、一瞬夢見ちゃったじゃないか~、ねえモモちゃん?

「でも私が一番中心に当たってますよ!中心いくつですか?(みんなのスコア表見て)・・・ね!?」

モモちゃんも案外負けず嫌いなんだな。w
でも思わずこんな感じで競技に集中しちゃうのが、このビームライフルの魅力なのかもしれないね。

西澤さん曰く、

「集中力ですね。心臓の鼓動さえ気になりますからね。」

確かに集中力を欠いて、
『う~ん、だいたいこの辺が中心だろ。』
で打った時は、100%外れますからね。
西澤さんおっしゃる通り、集中力を鍛えるには絶好の競技かもしんない。

「この競技は、老若男女関係ありませんので是非チャレンジしてみてください。」

やってみたら理解していただけると思いますが、これ相当面白いですよ!
生涯スポーツとしていかがかな?

あざした!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2025.01.16 ON AIR

気軽にビームライフル体験

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

新潟県立胎内ライフル射撃場

新潟県胎内市熱田坂881−92