2025.02.27 ON AIR

今シーズン締めのゲレンデドライブ:後半

関越自動車道 魚沼IC

#グルメ #魚沼市
今シーズン締めのゲレンデドライブ:後半

さあ今週も、関越道・魚沼ICから約10分「小出スキー場」からお届け!
先週はゲレンデレポさせてもらったんで、今週は「ゲレ食」のご紹介っす!

「江崎さん、ここは?」
「総合スキーセンター2階のレストラン メルヘンです。」

メルヘンだよ~、もう名前から優しいろ?w

「スタッフ一番人気は・・・辛みそラーメンです。」

なるほど、我々の事前リサーチでは、味噌ラーメンが断トツとの評判だったんですが、その上を行く「辛みそラーメン」ね。

「あとは、越後もち豚と魚沼産コシのカツカレーですね。」

これは確実に美味いヤツ!
じゃあ早速注文しちゃいましょう!

「は~い。辛みそラーメンで~す!」

おっ!来た来た~!

辛味噌ラーメン

「結構・・・辛いんですよ。」

まあ確かに赤味がかってますが、そこまで辛そうには見えないな~。
んじゃ、スープから。

「ズズズ~~・・・・かっれ!!うわっ!かれ~~!」

マジ遠慮なく辛い!w
全然メルヘンなラーメンじゃね~!
ただ、我慢できないレベルではないんで、後半はこの辛さが逆に病みつきになっちゃうくらいの丁度いい塩梅。
野菜の具もたっぷり入って、食べ応えも十分!!

「体もあったまっていいでしょ?」

うんうん。たしかに汗かいてきたよ~。

「江崎さん、これは?」
「魚沼と言えばモツ・・・ってことでモツ煮です。」

もつ煮

これもあったまりそうであ~る!
しかもここんちのモツ煮、見た感じからも濃厚!

「う~~ん、いいね~!この濃い目の味付けがいいわ~。」
「モツも柔らかいですね~~。」

ライスも別売りであるんで、モツ煮定食にしてもいいんじゃなかろうか?

「そしてこちらがカツカレーです!」

日本一の魚沼産コシ&新潟のブランド豚のコラボカレー!
こんなん食う前から美味いに決まってんじゃん!W

カツカレー食っていく~!

「う~ん、うめ~~~!まんまうんめ~~!」
「カツもおっきくて食べ応えありますね~。」
 
カツもサクサク&ジューシーでうんめかった~!
ごちそうさまでした~!
最後に、江崎さんからサプライズプレゼント!

「ヤンの気ままにドライブを聞いた!と言ってもらえると、リフト券半額にします!」

マジ!?
小出スキー場の今シーズンの営業期間は、3月9日まで!
まだ間に合うぞ!

江崎さんありがとう!!

あざした!

続いてお土産!
堀之内の役場のお隣にあります「まちの駅 魚沼」でお買い物。
駅長さんにお勧めを聞きながら、お土産選びです。

大人気の直売所

「この辺は魚沼の野菜ですね~。今の時期だとうるいとかでてますね~。」

今は冬なんで、野菜の種類も少ないですが、これからは山菜なんかも並んでくるそうですよ~。
アタシもうるい買って帰ってきました。

「これお勧めです。ベーコン。」

魚沼でベーコンってあんまし聞かないけども・・・。

「ホリカフーズさんのベーコン。これ一番人気です。これが本物のベーコン。」

へ~、駅長めっちゃ推してくるな~。
んじゃ、これにすっかと思った矢先、Kさんが

「ヤンさん、良いの見つけた!」
「なになに?せんべい?」
「あ~、これもいいですよ~。」

なんか巨大な「おかき」発見!
なんだこのデカさ!

このおかきでけえ!

「これ高級品。ただ、固いんです。」

確かに高級品。
おかきにしてはいいお値段するわ。
するとIこうさん

「これをお土産にするかは別にして、一個購入するんでここで食べてみてもいいですか?」

ってことで巨大おかき試食会!

「バキッ!ボリンボリン!・・・かって!かってけど・・・濃い味で美味い!」
「ボリンバリン!ガリガリン!・・・う~ん、固いけど・・・美味いっすね。」

高いだけあるわ~。美味い!
うん、これ買って帰ろ~!ww

お買い物済んだんで一休み。
まちの駅の中にあるカフェで小休止です。

「こちらの人気メニューは?」
「カレーです。」

カレーww
さっき食べたばっかなんだけどな~。

「三種のカレーの相がけが大人気で、ボリュームもたっぷりですよ~。このグリーンカレーも特徴あってお勧めです。」

そんなん言われたら、また食べたくなっちゃうじゃん!w
ってことで、最後はカレーの食べ比べで終了!

cafeの人気メニューはカレー

見た目はオシャレカレーなんだけど、老若男女に配慮した食べやすいカレーでしたよ。
特にグリーンカレーは、グリーン?って疑う個性的なお味。
ちなみにこちらのカフェのおねえさんも、小出スキー場の味噌ラーメンを絶賛してました。w

結局カレーをまた食っていく~!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2025.02.27 ON AIR

今シーズン締めのゲレンデドライブ:後半

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

小出スキー場

新潟県魚沼市青島1609

DRIVE POINT 02

まちの駅 魚沼

新潟県魚沼市堀之内130