CORRESPONDENT DIARY
2025.10.02
今週は、今年OPENしたばかりの『寄り道できる家』をご紹介。 磐越道・津川ICから約5分、阿賀黎明高校の真正面にある「ヨ...
2025.09.18
今回は、柏崎エリアで御朱印集め! 遅々として進まぬ御朱印コレクション。今回はいくつゲットできるのか!? 1件目! 北陸道...
2025.09.04
今週は、三条市にある「大人も子供も楽しめる秘密基地」が話題になってるということで、どんな秘密基地なのか探ってまいります。...
2025.08.21
今週は、新発田市に新しくできた観光施設に行ってみましょう。 「発酵をテーマにしたエンターテイメント施設」ってことらしいけ...
2025.08.07
現代人は、樹液に群がるカブトムシのごとく、やたらめったら「癒し」を求める生き物であ~る。 温泉に行っては癒され、きれいな...
2025.07.17
今週は夏の恒例行事「ヤン気ま海岸清掃」です! 今年の清掃場所は、北陸道・西山ICから約10分、柏崎市西山町の石地海水浴場...
2025.07.10
今週は、新潟銘菓・浪花屋「元祖柿の種」誕生100年を記念して作られた施設へ行ってみよう! 関越道・長岡ICまたは長岡南越...
2025.01.02
今週は、新年一発目ってことでまずは初詣に行きましょう!やってまいりましたのが、日東道・朝日まほろばICから約40分、村上...
2024.12.12
今週のヤン気まは、クリスマスプレゼントにいかが?魚沼発信のアパレルブランドのご紹介です。伺いましたのは、関越道・魚沼IC...
2024.11.28
みなさんはドライブ中のお供は、どんな飲み物飲んでます?ある調査では、コーヒーがダントツトップだったらしい。かくいうアタシ...