CORRESPONDENT DIARY
2021.03.11
今週は、長岡市寺泊にできた、ちょっと変わった施設をご紹介します。北陸道・三条燕ICから約20分、「にとこみえ~る館」です...
2021.01.14
今週は、昨年10月にOPENしたばかりの小林古径記念美術館をご紹介!北陸道。上越インターチェンジから約15分、高田城址公...
2021.01.07
今週は、越後一之宮・弥彦神社に初詣&縁起物探しです!北陸道・三条燕ICから約30分でしょうかね。今年はコロナの影響で、初...
2020.12.10
今週は、新しくできた道の駅をご紹介!先日「道の駅 ながおか花火館」を紹介しましたが、もう一件新しい道の駅がOPENしてい...
2020.12.03
今週は、「新潟の匠に学ぶ・工場見学」です!以前(2011年)、一度お邪魔している諏訪田製作所「SUWADA」さんが、今年...
2020.11.19
今週は、五泉ニット工業協同組合主催の「GOSEN KNIT FES2020」のご紹介です!副理事長の(株)川島の川島社長...
2020.11.05
今週は、今話題沸騰のあの場所へ行ってみましょう!関越道・長岡ICから、混んでなければ約3分「道の駅ながおか花火館」です。...
2020.10.22
今週は、南魚沼市で開催中のあったかイベントをご紹介します!まずはお話を!南魚沼市観光協会から、鈴木さんと大口さんです。 ...
2020.10.15
今週は、新潟の匠に学ぶ・工場見学です!お邪魔しましたのは、加茂市の「大湊文吉商店」です。 ご案内は、大湊社長ご本人! 「...
2020.10.01
今週は、世界最大規模のあそこに行ってみましょう!北陸道・上越ICから約10分、「無印良品 直江津」です! 広~い!! 第...