CORRESPONDENT DIARY
2016.06.30
今週は、北陸道・燕三条ICから約5分のところにあります、燕三条地場産業センターに行ってまいりました!というのもこちら、新...
2016.06.23
今週は、長岡市栃尾地区のパワースポット巡りです!というのも、遡ること数か月前、見つけたのですよ「とちお パワースポットM...
2016.04.28
金沢でいいんですか???? なんと今週の放送で、ヤンの気ままにドライブも放送500回!!これもひとえに、支えていただいた...
2016.04.14
今週は、毎年恒例の「花見ドライブ」っす!今年は開花が早く、すでに散り始めってとこもあるようですが、そこは新潟県!まだまだ...
2016.04.07
新年度一発目の恒例は、「クジの旅」でございます! ルールは簡単!各インターチェンジ番号が書かれたクジを引いて、そのIC周...
2016.03.31
今週は、つい先週開通したばかりの「日東道・新潟東SIC(スマートインターチェンジ)」周辺のお奨めスポットをご紹介します!...
2016.03.24
今週は、新潟の匠に学ぶシリーズでございます!行ってまいりましたのは、北陸道・三条燕ICから約10分、燕の伝統工芸・槌起銅...
2016.02.04
今週は、「工場見学ドライブ」で、新潟市中央区にある峰村醸造さんに行ってまいりました!明治から続く、老舗の味噌メーカーであ...
2016.01.21
今週は、偉人探訪シリーズです!今回取り上げる偉人は、阿賀野市・安田出身の歴史家(?)吉田東伍先生であります。 吉田東伍先...
2016.01.07
2016年最初のヤン気まは、越後の奇祭をご紹介します!場所は、日本三大薬湯で知られる松之山温泉。となれば・・・そう!毎年...