CORRESPONDENT DIARY
2014.01.30
今週は、節分に行われます、冬の新潟を代表する行事をご紹介します!三条市の本成寺で、毎年2月3日に行われる「本成寺鬼踊り」...
2013.12.26
いよいよ年の瀬!年末年始の準備も大詰めです!アタシもあんまし正月料理に凝ったりしない方なんだけど、せめて雑煮とのっぺくら...
2013.12.05
この番組では、新潟の観光地や名所をいくつもご紹介してきましたが、今回は灯台下暗し「新潟県庁」に行ってみましょう! 来たぞ...
2013.11.21
今週はIこうさんノリノリ企画!長岡市の県立近代美術館で開催中の「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技...
2013.11.07
今週は、新潟県で一番新しい「道の駅」をご紹介しますよ!北陸道・中之島見附ICから約7分、見附市にあります「道の駅 パティ...
2013.10.24
今週は、あたらしくなった「道路管制センター」に行ってきましたよ!場所は、磐越道・新潟亀田IC。IC降りると、右手で工事し...
2013.10.10
今週は「我が町自慢」をテーマに、新潟市秋葉区の「にいつ商店街」に行ってまいりました!こちらでは10月5日から「にいつ鉄道...
2013.09.19
今週は「工場見学ドライブ」です!!今回は、魚沼市にあります、冷凍食品のトップメーカー「テーブルマーク」の「魚沼水の郷工場...
2013.09.05
今週は地味に人気の「朝市ドライブ」でございます!!今回は、五泉市で毎月2と7の付く日に開催されている「五泉市買物広場」に...
2013.08.29
もうすぐ8月も終わりですが、今年も県内各地で花火大会を中心とした夏祭りがたくさん行われました。そして今度は、9月になれば...