CORRESPONDENT DIARY
2022.10.13
今週は、阿賀野市にOPENした新しい道の駅のご紹介!磐越道・新津ICまたは日東道・新潟東ICから約10分「道の駅あがの」...
2022.09.29
今週は、「新潟歴史探訪ドライブ」今回は時代をググっと遡って、縄文時代の新潟へGO!向かいましたのは、日東道・中条ICから...
2022.09.15
今週は、今県央女子の映えスポットになっている、古くて新しいショッピングスポットをご紹介します!北陸道・三条燕ICから約5...
2022.09.08
今週は、各方面で話題のオサレスポットに突撃!北陸道・三条燕ICから約30分「スノーピーク・フィールド・スイート・スパ・ヘ...
2022.09.01
今週は、妙高市にある子供たちの楽園?にご案内!上信越道・新井SICから約10分、妙高市関川町にある「わくわくランドあらい...
2022.07.27
今週も「大地の芸術祭の2022」後半戦です!先週は「松代エリア」「十日町エリア」を回りましたので、今週は「川西エリア」に...
2022.07.14
今週は、3年ぶり「大地の芸術祭」の取材です!まずは情報収集!関越道・越後川口ICから約40分「越後妻有里山現代美術館Mo...
2022.07.07
今週は、上越方面でのお土産選びの参考にしていただきたい「メイドイン上越」をリサーチ!まずは情報収集!北陸道・上越ICから...
2022.06.16
今週は、三条市の一風変わった本屋さんを紹介!北陸道・三条燕ICから約10分「Sanjo Publishing」 sanj...
2022.06.09
今週は、昨年10月に五泉市にOPENした「五泉をまるっと楽しめる」新しい施設をご紹介します!磐越道・安田ICから約10分...