CORRESPONDENT DIARY
2024.12.19
今週は、「本気」と書いて「マジ」と読む「南魚沼本気丼」です。今更説明不要かとも思いますが、南魚沼市観光協会の石田さんに聞...
2024.06.27
今週は山の上の避暑地のご紹介!関越道・塩沢石打ICから約5分「ザ・ヴェランダ石打丸山」です。 サンライズエクスプレスで上...
2023.11.09
どうも、よしもと新潟県住みます芸人の大谷ってヤツですよ!今週も僕が代打でやらせていただきますのでよろしくお願いします! ...
2023.11.02
どうも、よしもと新潟県住みます芸人の大谷ってヤツですよ!今回もヤンさんの代打なので、今週も「ヤツ気ま」よろしくお願いしま...
2023.06.22
今週は、南魚沼市の人気のパン屋さん特集です!今日は唯一パンを熱く語れるあっぴー先生が不在!誰一人パンに詳しくないメンバー...
2023.03.30
今週は、南魚沼の意識高い系農場をご紹介!関越道・六日町ICから約10分、農業複合施設「鈴木農場」さんです。 鈴木農場 農...
2023.01.26
今週も南魚沼市観光協会の鈴木さんがご案内。 「今週は何?」「南魚沼温泉郷の湯めぐりスタンプラリー企画、お湯印帳です。」 ...
2023.01.19
今週は毎年恒例!「南魚沼・本気丼!」です!今年のご案内は3年ぶり、南魚沼市観光協会・鈴木さんです!南魚沼の美味しいお米を...
2022.10.27
今週は、「女子向けグルメ・魚沼編」 「Kさん、これはどういう?」「事前にリサーチした女子向けのお店に行って、女子向けかど...
2022.10.20
今週は、魚沼に新しくできた「新・お土産スポット」のご紹介!関越道・塩沢石打ICから約2~3分「魚野の里」ここは以前からあ...