CORRESPONDENT DIARY
2008.11.13
さ~て今回は「高速道路の謎シリーズ」で参ります。まぁ正確には「謎」を解明するためのイベント取材でございます。(これであっ...
2008.08.14
残暑お見舞い申し上げます!村瀬充子です。お盆ですね!懐かしい顔が集まって昔話に花が咲く。そんなお盆に私も声だけ里帰りさせ...
2008.07.03
ヤン気までは、高速道路のオアシス、S.A.&P.A.のグルメを過去何回かご紹介してきましたけど、これが結構な人気企画で、...
2008.06.26
先週に引き続いての前代未聞!なんと二週連続の県外ロケ敢行であります。毎週寄せられるメッセージの中に気になるスポットがあっ...
2008.06.19
前代未聞ですぜ!福島の大内宿に行くのに、深夜1時新潟発ですぜ!普通に行けば、2時間とかで到着するんですよ!朝3時に観光も...
2008.03.13
今回は久しぶりの「高速道路の謎シリーズ」です。映画やTVなんかではお馴染みの「トンネル貫通式」、その謎に迫ります。ものが...
2008.03.06
3月の風物詩といえば、当然雛祭であります。去年は、村上の「町屋の人形さま巡り」をご紹介しましたが、今年は県内を飛び出して...
2008.02.21
昨年大惨敗した「はぜ釣り大会」ですが、今回はそのリベンジをかけて「わかさぎ釣り」にチャレンジです。ヤンもそこそこ魚釣りは...
2008.01.17
前回大好評でした、PAの穴場グルメ。今回は第2弾ということで、関越道をご紹介します。 まずは、山谷P.A.・上りから。こ...
2007.11.29
高速道路のオアシスと言えば、S.A.&P.A.ですが、ご飯なんか食べる時、皆さんはどっちを利用してる?大きいサービスエリ...