CORRESPONDENT DIARY
2021.01.28
今週は、失われつつある伝統技術を体験!関越道・越後川口ICから約40分、「みんなの家」に向かいます。 一見、国道沿いの普...
2020.09.24
残暑厳しいこのところ。少しでも涼しく、心身ともにリフレッシュできる場所に行ってみよう!向かいましたのは、関越道・越後川口...
2020.09.10
今週は、ちょっと変わった料理体験!向かいましたのは、関越道・越後川口もしくは石打丸山ICから約50分、松之山温泉にある「...
2018.08.23
先週に引き続きまして、「大地の芸術祭~越後妻有アートトリエンナーレ」の注目作品をご紹介します。今週はメイン会場の一つ、「...
2018.08.16
今週は、十日町市と津南町で3年に一度開催されております世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭~越後妻入アートトリエンナーレ...
2018.05.17
今週は、「新潟の匠に学ぶ」ドライブ。お邪魔しましたのは、関越道・越後川口ICから30分、株式会社 桐屋(翠山工房)さんで...
2016.09.22
今年もやってまいりました「国際ご当地グルメグランプリ」今週は、気になる事前情報をお伝えしますよ! 今年の開催地は、十日町...
2016.05.19
今週は、みんなで楽しめるお手軽スポーツのご紹介です!お邪魔しましたのは、十日町市旧川西にあります「ナカゴグリーンパーク」...
2016.01.07
2016年最初のヤン気まは、越後の奇祭をご紹介します!場所は、日本三大薬湯で知られる松之山温泉。となれば・・・そう!毎年...
2015.11.05
今週は、国の名勝天然記念物にも指定されている「清津峡」に行ってまいりました!関越道・塩沢石内ICから約20分。思ったより...