CORRESPONDENT DIARY
2022.11.03
妙高高原周辺の観光拠点が今年の4月にグランドオープン!上信越道・妙高高原ICから約10分「妙高高原ビジターセンター」です...
2022.09.08
今週は、各方面で話題のオサレスポットに突撃!北陸道・三条燕ICから約30分「スノーピーク・フィールド・スイート・スパ・ヘ...
2022.09.01
今週は、妙高市にある子供たちの楽園?にご案内!上信越道・新井SICから約10分、妙高市関川町にある「わくわくランドあらい...
2022.08.11
今週は、昨年能生漁港で惨敗して以来の「ヤン気ま釣り部」でございます! 「Kさん、今年はどこ行くん?」「サーフ!」「サーフ...
2022.08.04
夏休み真っただ中!今週は、家族で遊べるドライブスポットのご紹介です!まだ間に合います!w 向かいましたのは、北陸道・長岡...
2022.06.30
今週は久しぶりの「夜」ロケです!向かいましたのは、北陸道・大潟SICもしくは柿崎ICから約40分、上越市大島区にあります...
2022.06.23
今週は、三条市で工場見学&モノづくり体験です!向かいましたのは北陸道・栄ICから約10分「野崎製作所」さんです! 野崎製...
2022.06.02
今週は、旧上川村で「わらび採り」磐越道・津川ICから約30分、阿賀町七名にある「丸渕観光わらび園」です。 丸渕観光わらび...
2022.04.21
今週は、あの人気番組「おぢやBravo!」とのコラボ企画で小千谷ドライブです!当然現場にはこの方々も! 「村井杏さんとニ...
2022.04.14
今週は、新潟市秋葉区で伝統陶芸を学びます!磐越道・新津西SICから約10分「もえぎ陶房」さんです。 もえぎ陶房 ご指導は...