新潟のドライブなら「NEXCO東日本 Presents ヤンの気ままにドライブ」

特派員日記「NEXCO東日本 Presents ヤンの気ままにドライブ」

【聖籠町 特派員情報】 二宮家の日本庭園とバラ園が開催中!

あちゅき特派員 2025/05/28更新

聖籠町では、「二宮家の日本庭園とバラ園」が5月17日(土)から6月15日(日)まで期間限定で公開されています!


聖籠町の歴史とともに歩んできた大地主・二宮家。その広大な敷地に点在する建築物群は、平成18年に国の登録有形文化財に
指定されました。敷地内には「静勝園」と名付けられた風情あふれる日本庭園が広がり、庭のすぐそばには白鳥が舞い降りる弁
天潟が寄り添います。このような景観は、一般住宅の枠を超えた特別な趣を放っています。毎年、5月下旬から6月中旬のバラ
の最盛期には、庭園とバラ園が一般に開放され、訪れた人々をその美しさで魅了しています。


開催日時:5月17日(土)~6月15日(日)
駐車場:普通車50台、バス待避所あり
参加費:維持協力費700円


詳しくはホームページをご覧ください。
 

【燕市 特派員情報】 つばめ桜まつりを開催中!

燕市特派員 2025/03/27更新

2025年3月21日(金)~4月20日(日)まで「つばめ桜まつり」を開催しております!

大河津分水路工事の偉業を称え、感謝の心で植樹された多くの桜のうち今もなお残る約1,500本の桜並木と、絢爛豪華な衣裳に身を包んだ「分水おいらん道中」、市内各所で行われるイベントなどによる、越後平野に春を告げる催しです。

4月13日(日)にはメインイベントである「分水おいらん道中」を開催し、節目の80回を数えます。
おいらん役3名が58名の付き人を従え、桜の下を優雅に練り歩きます。

またこの期間中、「日本さくら名所100選」に選ばれている大河津分水桜並木や樹齢100年を数えるJR分水駅の桜など市内4か所での夜桜ライトアップや、各所でのイベントにお越しいただき、燕の春をお楽しみください。


開催日時:2025年3月21日(金曜日)~4月20日(日曜日)

会場:新潟県燕市内各所

参加費:無料


詳しくはTSUBAME TRIPよりご確認ください。
 

【上越市 特派員情報】 第100回高田城址公園観桜会を開催!

上越市いっしー特派員 2025/03/24更新

上越市では、3月28日(金)~4月13日(日)まで「第100回高田城址公園観桜会」を開催いたします!


高田城址公園は、新潟県上越市の歴史とともに歩んできた名所で、日本三大夜桜の一つに数えられます。
徳川家康の六男・松平忠輝公が築いた高田城の跡地に整備され、広大な堀の周囲には約4,000本の桜が咲き誇り、
三重櫓とともにぼんぼりの灯りに照らされた幻想的な光景は、日本屈指の美しい景観として知られています。


そして、今年で第100回を迎える記念として、プロジェクションマッピングやオープニングを彩る花火など、
会場とその周辺でさまざまなイベントが開催される予定です。


開催日時:3月28日(金)~4月13日(日)
会場:高田城址公園
参加費:観覧無料


詳しくは上越観光Naviをご確認ください!
 

【柏崎市 特派員情報】 大崎雪割草マルシェが始まります!

親方特派員 2025/03/04更新

柏崎市では、4日間限定で2週連続の「大崎雪割草マルシェ」を開催します!

マルシェでは、柏崎市内の菓子店による和洋菓子や、地元料理店特製のお弁当、荒浜の砂地で育てたサツマイモを使った焼き芋や芋スイーツ、さらにホットドリンクなど、柏崎の魅力が詰まったさまざまなグルメを販売予定です。

また、近くには「大崎雪割草の湯」という日帰り温泉施設もあります。
雪割草で早春を感じ、柏崎グルメで満腹になり、温泉でホッと一息ついてみてはいかがでしょうか。

さらに、春を告げる妖精とも言われる雪割草が咲く「大崎雪割草の里」は、期間限定で開園します。
雪を乗り越えて可憐でかわいらしい姿を見せてくれる雪割草をお楽しみください。

詳しくはHPよりご確認ください。


開催日時:大崎雪割草マルシェ・・3月15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日) 10:00~15:00
大崎雪割草の里・・・・3月8日(土)~4月6日(日) 9:00~16:30

会場:大崎雪割草の里内「イベント広場」

参加費:大崎雪割草マルシェ・・入場無料
    大崎雪割草の里・・・・・大人(中学生以上) 400円
                子供 無料


HP: 大崎雪割草マルシェ|新潟のイベント|【公式】新潟県のおすすめ観光・旅行情報!にいがた観光ナビ
 

【長岡市 特派員情報】 国営越後丘陵公園でクリスマスローズフェスタを開催!

長岡市特派員 2025/02/05更新

2月15日(土)~24日(月祝)までクリスマスローズフェスタを開催!

花の少ないこの時期に、うつむき加減の優雅な花を咲かせることから「冬の貴婦人」とも呼ばれるクリスマスローズ。ひとつとして同じ花が咲かないともいわれ、赤・白・紫・ゴールドなどの様々な色や咲き方、多彩な模様が魅力です。


会場では、生産が盛んな新潟市秋葉区新津地区で栽培されたクリスマスローズを約200鉢展示するほか、期間中は毎日、クリスマスローズなどの販売も行っております。

2月23日(日)には生産者による講演会、24日(月祝)にはクリスマスローズオークションも開催されます。

また、アートフラワー作品展やクラフト教室(土日祝)を開催いたします。
色とりどりのクリスマスローズをお楽しみください。


開催期間:2月15日(土)~24日(月祝)9:30~16:30

会場:国営越後丘陵公園 花と緑の館 いこいの広場

入園料:3月まで無料

駐車場:平日無料、土日祝は有料


詳しくはHPをご確認ください。
 

【村上市 特派員情報】 むらかみ食のみらい創造講座を開催!

村上市まち歩き特派員 2025/02/04更新

『むらかみ「食のみらい」創造協議会』が主催する講演会です。

本講演会は、村上市の農林水産業の生産者と市内飲食店などの実需者の交流を深め、相互の意識醸成を促進し、これからさらに村上市の産業・経済・観光・食文化の振興を図り、食を中心とした村上市の地域活性化を図ることを目的としています。


今年度は、里山十帖の料理長 桑木野恵子氏にご講演いただきます。

桑木野氏は、国内外から人気の里山十帖で料理長を努められ、世界的にもご活躍されています。

地域の風土、文化、歴史を料理に表現するローカルガストロノミーのお話を桑木野氏からお伺いできる貴重な機会、ぜひご参加ください!


申込はHPよりご確認ください。
 

開催日時:2月18日(火)14:00~15:30 ※受付13:30~

会場:荒川地区公民館 多目的ホール

参加費:無料 先着150名 

【阿賀町 特派員情報】 第33回つがわ狐の嫁入り行列「花嫁・花婿」募集!

ヨウチャン特派員 2025/01/23更新

阿賀町では6月7日(土)に「第33回つがわ狐の嫁入り行列」を開催いたします。
それに伴い、当日の花嫁・花婿を募集しています。
応募期間は2月28日(金)までとなります。
応募方法などは「阿賀町観光協会HP」よりご確認ください!
みなさまのご応募お待ちしております!

■応募要件
①令和6年1月1日~令和7年12月31日までにご結婚、または入籍した方、入籍予定の方
②5月3日(土)の公開オーディション及び6月7日の嫁入り行列への参加、事前打合せに参加できる方
(公開オーディション、狐の嫁入り行列の参加にかかる交通費・宿泊費等は自己負担となります)
③観光イベントなどに参加協力できる方(交通費などは都度協議します)
④健康で体力と気力に自身のある方(当日は長時間の衣装・カツラ着用のため)
⑤オーディションやイベント当日に撮影した写真・映像を観光PRのため、広報誌、新聞、雑誌などに提供することを了承する方
⑥審査方法について、最終審査は公開オーディションであること、審査には審査員及び一般投票があることに同意する方


阿賀町観光協会HP


お問合せ先
阿賀町まちづくり観光課内「つがわ狐の嫁入り行列実行委員会事務局」
〒959-4495 新潟県東蒲原郡阿賀町津川580番地
TEL.0254−92−4766 (受付:土日祝日を除く 9:00~17:00)
FAX.0254-92-5479 mail: kanko-shouko@town.aga.lg.jp

【糸魚川市 特派員情報】 糸魚川荒波あんこうフェア

カッキー特派員 2025/01/16更新

糸魚川の冬はあんこうがおすすめ!
市内20店舗以上が趣向をこらしたあんこう料理を提供する
あんこうフェスが12月から始まっています。
王道のあんこう鍋やあんこう丼などを味わえます。

あんこうは捨てるところが無いといわれ、
様々な調理法で食べつくせる冬の代表的な味覚です。
特に1月~2月にかけて肝が大きくなるので旬真っ只中です!

ぜひ糸魚川市へお越しください!

※料理内容は各店により異なります。
仕入れ状況により価格変更の場合もございますので、電話でのご確認をお願いします。
※しけのため入荷できない場合があります。必ずお電話でご確認の上お越しください。

※写真はイメージです。

開催期間:2024年12月20日(金)~2025年3月23日(日)予定
お問合せ:糸魚川市観光協会

▼糸魚川荒波あんこうフェア HP
 

【五泉市 特派員情報】 ラポルテ五泉 福袋販売

五泉市特派員 2024/12/23更新

お菓子やおもちゃ、キャラクターグッズ、
日帰り温泉さくらんど温泉の「入浴割引券」入り
総額3000円相当を2025円でご販売という、お得な詰め合わせです。
おじいちゃん、おばあちゃんからお孫さんへ。
またはファミリーで楽しめる福袋をぜひお買い求めください。

販売開始:12月28日(金)~ 無くなり次第終了
ラポルテ五泉HP
 

【湯沢町 特派員情報】 「湯沢冬花火2025」を開催します!

湯沢町特派員 2024/12/16更新

2024年12月31日~2025年3月22日までの特定日に
湯沢町で「湯沢冬花火2025」が行われます。
各スキー場で、それぞれテーマを設けた演出による創作花火が打ち上がります。
冬の澄んだ夜空を彩る冬花火は、夏の花火とは違った美しさがあります。
湯沢町へお越しの際は幻想的な「湯沢冬花火」をお楽しみください。
打ち上げスケジュールは、越後湯沢観光ナビで確認できます。
※降雪・天候状況により、変更になる場合があります。予めご了承ください。

開催日 2024年12月31日~2025年3月22日までの特定日
開催時間 打上会場によって異なります。
開催場所 湯沢町内各スキー場
お問い合わせ先 詳細は各スキー場へお問合せください。
 
<< 前の10件  |1|2345| 次の10件 >>

PAGE TOP